|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
どうも、はじめまして。
今年からネモフィラの苗を育てています。
水は控えめにして育てていたつもりですが、
茎が長くなる一方で、見た感じ「ワシャァーーー」と・・・
下に下がっていて、すごい姿になってます。
来年も楽しみたいので、終わった花もつけたままにしてます。
どうしたら良いのでしょうか?
短くしても効果はなしなのでしょうか?
それから、1株だけ、葉が大きく青々としているのに
他のは黄緑色で葉も小さく、葉先が黒っぽくなっています。
これは品種の問題ですか?それとも何か原因があるのでしょうか?
色々なサイトを回ってみましたが、画像を見る限り私のネモフィラのように下に下がる感じではなく、しっかり上を向いていました。
アドバイスありましたら教えてください!
北海道からです。
宜しくお願いしますm(_ _)m
VITAさん
はじめまして、こんばんわ。
レスありがとうございます!!
やはり、どのネモフィラも下がって垂れるような感じなんですね。
素人なもので、何もわかりませんでした>_<
それから、日当たりは良い場所に置いてます。
品種ですが、すべてインシグニスブルーです。
色の薄いのと濃いのとあるんですが、問題のある方は薄い色のネモフィラです。
宜しくお願いします。
|
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
||||
|