|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
一重のマツバボタンを今年初めて育てています。
育苗中天候がほとんど曇りで、ものすごく徒長してしまっています。
思い切って切り戻してしまいたいのですが、マツバボタンは切り戻してもまた花があがってくるのでしょうか?
ご存知の方がありましたら、教えてくださいませ。
> 一重のマツバボタンを今年初めて育てています。
> 育苗中天候がほとんど曇りで、ものすごく徒長してしまっています。
> 思い切って切り戻してしまいたいのですが、マツバボタンは切り戻してもまた花があがってくるのでしょうか?
切り戻しても大丈夫です。
というか、苗が若いうちからピンチを繰り返して枝数を増やすのが
マツバボタンを楽しむコツ。
切り戻した枝先は挿し芽して、ふやすこともできます。
気温の高い今の時期なら簡単につくので、親株の横にでもズボラ挿し
しておけば大丈夫です。
マツバボタンとよく似た性質のポーチュラカも同じです。
ぼーさん、返答有難うございました。
これで安心してチョキチョキできます。
ずぼら挿し(笑)も試させてもらいたいとおもいます。
明日が楽しみです。
|
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
||||
|