|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
バナナの木を購入しましたが、ずっと気になっていることがあります。
天気のよい日に外に出すと葉っぱが裏向け?
というか折れ曲がってしまうのです。どう言えばいいのか・・・
葉が山折のようになるのです。
部屋に入れると元に戻って元気そうです。
日光に当てすぎるのはよくないのでしょうか?
それから・・・キューピーのウォーターキーパーを購入しましたが、水が出てない事に気づきました。
穴も何もないように見えるのですが、購入後水を入れて挿すだけで水が出るのでしょうか?穴を開けたりする必要があるのでしょうか?
教えてください。よろしくお願い致しますm(_ _)m
バナナですが、急に直射日光に当てると葉焼け等、起こしてしまったりするので、じょじょに光に慣らしながら、外に出した方がいいのではと思います。
ウォーターキーパー私ももっていますが、説明書か入っていた袋かに書いてあったかと思うのですが、少し針で穴をあけたような感じです。
> バナナですが、急に直射日光に当てると葉焼け等、起こしてしまったりするので、じょじょに光に慣らしながら、外に出した方がいいのではと思います。
> ウォーターキーパー私ももっていますが、説明書か入っていた袋かに書いてあったかと思うのですが、少し針で穴をあけたような感じです。
そうでしたか・・・穴を開けないと出ないのですね(笑)
説明書をなくしてしまったので参考になりました!やってみます。
バナナの件もやってみます。
ありがとうございました♪
![]() |
||||
![]() |
||||
|