ブルーミングスケープ - -
Top
- BSコミュニティ・植物管理Dictionary etc. -バスケットを見る
→ ご注文方法 - → ログイン
→ 法人様 お取引 → お問合せ窓口
www.bloom-s.co.jp
-
カートを見る
観葉植物 ブルーミングスケープ中型大型小型ハイドロカルチャー高級タイプ光触媒 人工観葉植物送料無料ガーデニングを楽しむ♪インテリアが素敵に!

観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活


-
ガーデニングなら植物管理Dictionary

-
-
ブルーミングスケープ
おしゃれな観葉植物の通販
 

 
-




ブルスケ。

観葉植物 ブルーミングスケープ TOP観葉植物 INDEX植物管理Dictionary観葉植物Dictionary育て方 Q&A 検索育て方 Q&A



クワズイモに小さな虫? 投稿者:カナママ 投稿日:2006/08/28(Mon) 11:41

最近、超特大のクワズイモを一目ぼれをして購入いたしました。
鉢下からは2メートルくらいあります。葉も70センチはあります。
あまりに背が高いので、配達時に葉先を折られてしまいました。1週間前は大きな葉2枚だったのですが、新芽があれよあれよという間に伸びてきました。一番古い葉先がだんだんと黄色く変色してきました。過去ログを拝見させていただき、それはおそらく新陳代謝によるものかな・・・と思いました。(最初は配達時の葉折れが原因かと思いましたが)
そして、今朝葉の点検をしていると、葉の変色してきた葉だけに1ミリほどのベージュっぽい虫がたくさん付着しているのです。飛んだりはしませんが、動いています。思い切って切りおとしたほうがいいのでしょうか?
鉢も直径40センチほどあるので、可動式の花台をしてはいますが、移動はかなり困難です。気に入って購入しましたし、お値段もはりました、何とか永く育てたいのです。アドバイスを宜しくお願い致します。


Re: クワズイモに小さな虫? 投稿者:すてら 投稿日:2006/08/28(Mon) 23:18

もし室内で栽培されているのなら来年も再来年も元気に成長させるのは難しいと思います。
比較的に弱い日光が好きですが普通の家屋の室内では暗すぎます。
外の半日陰の場所で育てると葉もピンとしてきれいになります。
ただ現在のような太い幹に成長させるのは難しいと思います。
もともと亜熱帯性の植物ですから高温で多湿な環境を好みます。
冬場を15度以上に保てるとうまく育つと思います。
暑い夏は土を乾かさないように水やりを注意するといいです。

虫はティッシュでふき取ればいいと思いますが、さわるのがいやでしたら「マラソン」2000倍液を噴霧してみてください。


Re^2: クワズイモに小さな虫? 投稿者:カナママ 投稿日:2006/08/29(Tue) 14:45

お返事ありがとうございます。
来年、再来年とそだてるのは難しいのですね。(m−m)
リビングの窓際に置いています。背丈があるので、葉までの日光が足りないかもしれません。虫がついた葉は日に日に黄色くなってきています。もう、切り離してもいいのでしょうか?
新芽は日ごとに育ってはいるのですが、所々葉がやぶれています。
見たところ、害虫とかではないみたいです。
背も高いし、葉も70センチと大きいので、虫退治に拭くのも大変なので、早速、「マラソン」を購入したいと思います。有難うございました。


Re^3: クワズイモに小さな虫? 投稿者:すてら 投稿日:2006/08/29(Tue) 15:11

緑色がなくなった葉はもう必要ありませんから切り捨てるといいですね。

室内だと葉をかじる虫もいないと思いますから不思議ですね。
ナメクジは夜になると行動しますから夜間に探してみてはいかがでしょう。


Re^6: クワズイモに小さな虫? 。。。くわずいもがくるしそう 投稿者:i-ma 投稿日:2006/08/28(Mon) 15:23

うちのは、葉が多すぎるのです。内側からどんどん芽がでてきて葉が増えるに従い、すべての葉茎を束ねた円周もどんどん太くなってきました。しかし芋と葉茎の境目の円周がそれに見合わないのです。具体的には、芋の直径が3p、葉茎の下のほうの直径が1.5pなのに、葉茎と芋の境目は0.8センチくらいです。葉茎と芋の境目の、茶色と緑の境目の線が、蜂のウエストのようにくびれています。指に輪ゴムを巻いて血が通わなくなるみたいに、外側の葉には水分が十分行っていないようでふにゃふにゃしています。葉を減らして葉茎を細くし、蜂のウエスト状態を改善した方がいいでしょうか?


Re^7: クワズイモに小さな虫? 。。。くわずいもがくるしそう 投稿者:ふら 投稿日:2006/08/29(Tue) 01:37

苦しそうに見えるだけで、実際は苦しくない(?)のだと思います。
うちのクワズイモ(ヒメクワズイモですが)もそうなったことがあります。
低温その他の原因で生長が鈍って茎が細くなった後、回復して急激に生長した時にそうなることがあるようです。
茎が細く見えても、その内側の導管などが細くなっているわけではないと思いますよ。
外側の葉柄はふにゃふにゃしているのは、単に水が不足しているのか、葉が老化して更新の時期を迎えているのだと思いますが…
人間が考えるよりも、たぶん植物は上手に自分自身の生長をコントロールすることが多いのではないかと思っています。






 
育て方でお困りの方へ、このページを「メールにておすすめ」してあげることができます。
上の「おすすめメールを送る」ボタンを押して、メール送信しますと、自動的にこのページの「ホームページアドレス」が、おしらせメールの中に差し込まれますので、便利ですよ。ご利用くださいね。

こちらのページは、ガーデニング みなさまのご質問用掲示板 に書き込まれました過去ログからお客様の投稿時のお名前(匿名)だけを残し、E-mail等情報を削除した状態で作成させていただいております。お客様の個人情報を考慮し作成させていただいております。何卒、ご理解のほどよろしくお願い致しますm(_ _)m
-
-観葉植物の通販ならブルーミングスケープ
 

-
-
Top|ページの最上部へ
-
2002_copyright
-