|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
鉢カバーって、見た目よくって綺麗にみえて
ほしいんですけど、一つ疑問が・・
水をやっていくとたまると思うんですが、
受け皿にたまったときに捨てたように、やはり同様に
捨てなければいけないんでしょうか?
受け皿のときは手軽だったので、頻繁に捨てたのですが・・・
みなさん、どうされてるか教えてください!
> 鉢カバーって、見た目よくって綺麗にみえて
> ほしいんですけど、一つ疑問が・・
> 水をやっていくとたまると思うんですが、
> 受け皿にたまったときに捨てたように、やはり同様に
> 捨てなければいけないんでしょうか?
> 受け皿のときは手軽だったので、頻繁に捨てたのですが・・・
> みなさん、どうされてるか教えてください!
当然捨てなければ根腐れの元になったりもします。
ただ工夫次第。鉢カバーの中に何か土台になるような物を置いてその上に鉢を置けばちょっとくらい水がたまっても浮いてる分までは大丈夫ですね〜。(長期外泊の時も応用で管理できる)
なるほど!
鉢カバーなんだから、中に何をおいても大丈夫ですね!
ありがとうございます!
|
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
||||
|