|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
ズミの赤い実を公園で拾いました。ズミは実生で育てられるものなのでしょうか?
よく熟した果実を潰して種を取り出し、果肉をよく洗い落として採り播き
してみてください。寒さを経験しないと発芽しないので、今年播いても発
芽は来春になります。取り出した種を強く乾かしてしまうと極端に発芽率
が落ちますので、ご用心を。播種後も播種床の土が乾きすぎないように
水管理してください。
ありがとうございました!
果実はだいぶ固いですが・・・熟していなかったのかもしれませんね。もういちどトライしてみます。
|
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
||||
|