|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
白いかたまりが幾つか付いています。かたまりというか、こびり付いていてカビに似ています。1,2ヶ月ほど前に植え替えましたがそれ以来いたって元気です。買った時からずっとハイドロカルチャーです。日の当たる窓辺に置いています。白い物は何でしょう?害はあるのでしょうか?分かる方よろしくお願いします。
綿のようにふわふわした繊維質の感じでなければ、ハイドロコーン
や水、液肥に含まれるケイ素、カルシウムなどが結晶になってこび
りついたものでしょう。だとすれば、特に問題はありません。
ありがとうございます。。
|
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
||||
|