|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
鉢植えのドラセナコンシンネですが、
まっすぐ伸びて天井にとどきそうです。
途中の適当なところで、切ってしまっても
よいものでしょうか?(ただの棒状になってしまいますが)
よいなら、時期はいつ頃が適していますか?
教えてください。
大丈夫ですよ〜
切り口の少し下辺りから 新芽をだしますのでお好みの位置より少し低い高さで切ってください。
切り口は、癒合材などの切り口を保護するものを塗っておかれたほうが、切り口からの乾燥や雑菌進入をふせげるとおもいます。
時期は、生育期にはいった5月以降がよいとおもいます。
切り取った先端部や茎は挿し木に使えます。
> ありがとうございます。
来年の5月になったら、
やってみます。
|
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
||||
|