|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
フェニックス・ロベレニーが元気がありません。
新しく出てきた時にはもうすでに葉が茶色くなっている
ような感じです。
葉も4本くらいしかありません。
全部ほぼ茶色くなっています。
葉先も切れて生えてきます。
また、最近新しく葉が出てきていません。
どうすればよいでしょうか。教えてください。
新芽が茶色となると、手遅れかも知れません(×_×;)。
ダメ元で様子を見るしかなさそうです。
水は葉がないのでほとんど水を吸わないと思いますので
必ず用土が乾くまでは水をあげてはいけません。
なんとか持ちこたえてくれると良いのですけど。
![]() |
||||
![]() |
||||
|