|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
昨春、植物園にて指し芽体験をしたアップルミントが成長し、
花も咲きました。
根詰まりしていたので昨秋に大きい鉢に植え替えもしました。
最近寒いせいか、枝先の葉は全て落葉し、枝も枯れたように茶色になっています。
こぼれ種で発芽はしています。
これは寒さなどでやられてしまったのでしょうか。
こちらは関西で朝晩の冷えは厳しいです。日当たりのよい屋外に置き、表土が乾いたら水をやっています。
アドバイス願います。
ミントは冬になると枯れこみますが、春になって温度が
上がってくると新芽が出てきますよ。
ありがとうございました。
春が楽しみです。
|
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
||||
|