|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
三本立てのユッカを購入し、3度目の冬になります。
葉が黄緑→黄色となって危険な状態になってきました。
当方最低気温が耐寒温度ギリギリの地域に住んでいるので原因は寒さだとわかっており、こちらの過去ログで対処として葉の切り詰め方なども確認できました。
しかし季節が季節だけに今、手を出していいものかと悩んでいます。それともこのまま乗り切れるなら触らないほうが良いのでしょうか?
どなたかアドバイスをお願いします。
今の状態としては葉先はクリーム色に近い状態まで色が落ちていますが、幹はしっかりしています。乾燥状態で水は殆ど与えていません。
> 当方最低気温が耐寒温度ギリギリの地域に住んでいるので原因は寒さだとわかっており、
お住まいの最低温度はどのぐらいでしょうか?
ユッカは寒さに強いので零度ぐらいではなんともありませんよ。
こちら四国ですが外に置いたままです。
例年零下3度までは下がる日がありますが平気です。
水切れには弱いので冬でも土を乾かせてはいけませんよ。
すてらさんも書かれていますが、ユッカはけっこう寒さに強いです。
最低気温はどの程度さがりますか?
うちでは 2Fのローカに置いていますが、屋内とはいえかなり冷え込み0℃以下もしょっちゅうですが、特に保護もせず生きてます。
寒さが原因とわかっておられるということですので、
その寒さを緩和してあげる策を講じられているのでしょうか?
多肉植物ではないので、完全に水断ちできるわけではないので水遣りも必要です。
水遣りは、私は表面が乾いてから3日〜1週間くらいあけから与えていまてます。
与える時は休みで私が家にいる時で、天気がよくて気温が少しあがった10時頃に 汲み置きしておいた水をたっぷりあげています。
3度目の冬ということですが、植替えとかは1度もされていないのですか?
そろそろ 根詰まりで植替えも必要かもしれませんよ
ただ、植替えするのは 成育期にはいってからです。ご存知とは思いますが・・・・
早速お返事ありがとうございます。
いくつか書籍やネットで調べて耐寒温度は3〜5度くらいの認識があったのですが、自分の家では寒い時には戸外では0度以下になるので冬季は室内で(夜間は通常時で2、3度程度)に入れています。
水やりはかわいたら暖かい日にするように、この辺りは三度目の冬なので様子を見ながらできていると思います。
ただ今回、室内に入れるのが遅くなってしまい雪の降る日に外に出ていた経緯もあり前スレでも述べたとおり原因は明らかです。
零下でも大丈夫だとは初めて知りましたが、おそらく積雪地域であるこちらでそれをすると一冬で植物はダメになると思われます。
植替えは毎年春に行っています。
確認のようなレスになりましたが、引き続き「冬に葉を切り詰めても大丈夫なのか」のご意見がいただけたら幸いです。
実はもともと葉の体裁が悪くなっていたのでそろそろきれいにしたいなぁとは思っていたところでもあり、できるなら整えたいなぁとも思っています。
よろしくお願いします。
枯れている葉っぱや枝は切り捨てていいでしょうね。
私も秋口に古い葉をむしりとりました。
よれよれの葉がなくなってすっきりしました。
たしかに雪が積もれば凍傷を起こしますね。
こちらはほとんど降雪がないので零下3度でも耐えられるのでしよう。
安全のためには室内に取り込んだほうがいいですね。
当方積雪地域です。氷点下にもなります。
確かに 雪にあてて凍らしてしまえば凍傷になるかもですね〜
でも、うちより少しだけ積雪量の少ない 1時間ほど走ったところでは地植えもされています。
毎年 数回雪もかぶってますが、生きてます。
植替えもされているということなので 根づまりによる不調はなさそうですね
そうそう すてらさんも書かれていますが ひつこくすいません。
葉っぱですが
枝を切り詰めるわけではないので、 いつ切っても問題ないですよ。
冬場に何度も切って、生け花のグリーンにつかったりしています。
地方的に一日中暖房をつけているほどでもない半端な場所(関東北部)なので、他の観葉植物は温度的に危険なこともあるのですがユッカがそれほど強いとは思いませんでした。
毎冬冷や冷やしながら管理にしていたのですがもうすこし楽しんで世話をしてみたいと思います。やはり実際育てている方の意見は勉強になりますね。
整枝も明日にでもしてみようと思います。
すてら様、なご実様ありがとうございました!
|
|||||
|