|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
ハンギングで購入して1年で1m以上に成長して、どこまでいくか、と期待していました。
植え替えしてから、あまりにも可愛い葉っぱが乱れ出してきたので、中を確認したところ、
一部の球根が腐っていて、慌てて取り出しました。花屋では、
「葉の付け根に小塊茎があるので、そこを挿せば比較的簡単につきます。」と言われましたが、
多くがからまっています。それをほどいているところですが、もう限界に達しました。
途中でバサッと切ようとか、考えましたが、可哀想でどうしようか、と迷っています。
どなたか、対処方法を教えていただけますか?
途中でばさっと切っても大丈夫ですよ
切ったところから今度はふた枝になって伸びてきますが・・・
それよりも親株の腐れが気になりますので、切った茎を挿して新しい株を作っておくのをお勧めします
葉の節を数節とって切った枝をどちらが根っこ側か忘れないようにして数本束ね、土に挿しておくと新芽が出てきます。もし途中に丸いふくらみが出来ていたらそれが将来塊根になるムカゴですのでその部分が土に埋まるように茎を切ってくださいね
ハートかずらは垂れ下がる姿を楽しみますが、本来は地面などに這って節から根を出し全体を支えたり栄養を吸うので、観葉目的の育て方だと茎葉に対して根が少ないようです。適切な栄養を吸えなくなってきているのでしょう
株全体の植え替えをする、子を作って株を更新するなどの作業が必要のようですね
ご親切にアドバイスありがとうございます。元気よく育てて、何とか花を咲かせたい、と思っています。下部の方が次第に葉っぱが小さく、また、間隔もあいてきました。丸っこい大小塊茎がかなり沢山あるのですが、そこの部分は土に植え込みしなくてもいいのでしょうか? どこの部分をバサッと切るかはかなりの決断が必要ですね。
|
|||||
|