|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
昨年の春頃から、ワイヤープランツと四葉のクローバーをテラコッタの鉢で寄せ植えにしています。
夏頃からコナジラミが発生し、なかなか退治できないまま冬を向えました。
寒くなると虫の姿は見られなくなりましたが、最近どちらも葉が黄色くなり枯れて落葉しています。
ワイヤープランツは長く育ち、クローバーはモシャモシャに茂ってしまっているので、なかなか上手く手入れができません。
このままだと全て駄目になってしまいそうで。。。
葉の裏がほとんどベタベタした状態になっているのでこのまま切り戻しで退治ってできますか?
いまいち確証が持てないんですが、レスがつかないので・・・
葉裏がベタベタしてるってことは、まだコナジラミの幼虫や卵が生き残って
いるのかもしれませんね。
(ベタベタは虫の排泄物ですから、虫自体はいなくなって影響が残っているだけかもしれませんが・・・)
ワイヤープランツもクローバーも、どちらも刈り込みのきく植物なので
大きく切り戻してスッキリさせたい気がします。
まさりんさんのお住まいがどちらかわかりませんが、私だったら3月に
なるのを待って切り戻すかな〜(@千葉です)。
このとき、葉裏のベトベトもなるべくなくしておきたいです。
幼虫や卵だったら困りますし、そうでなくとも、ベトベトをエサにして
スス病など別の病害虫を呼ぶ可能性がありますので。
鉢植えでしたら、お風呂場などで、葉裏をていねいに洗い流せば
かなりスッキリすると思います。
(*薄い中性洗剤で葉を洗い、すぐに水で洗剤分を洗い流すと効果的、
という方もいます。試すとしたら自己責任でお願いします^^)
いずれにしても、今年また発生する可能性がありますから、なるべく
早期発見・早期退治を心がけましょう。
コナジラミはなかなか薬剤だけで根絶するのは難しいようなので、
薬だけでなく、「見つけたら葉裏を洗う・または水で拭き取る」作戦を
併用したほうがいいんじゃないかなと思います。
(うちでマーガレットなどに発生したときは、これで根絶できました)
> いまいち確証が持てないんですが、レスがつかないので・・・
>
> 葉裏がベタベタしてるってことは、まだコナジラミの幼虫や卵が生き残って
> いるのかもしれませんね。
> (ベタベタは虫の排泄物ですから、虫自体はいなくなって影響が残っているだけかもしれませんが・・・)
>
> ワイヤープランツもクローバーも、どちらも刈り込みのきく植物なので
> 大きく切り戻してスッキリさせたい気がします。
> まさりんさんのお住まいがどちらかわかりませんが、私だったら3月に
> なるのを待って切り戻すかな〜(@千葉です)。
>
> このとき、葉裏のベトベトもなるべくなくしておきたいです。
> 幼虫や卵だったら困りますし、そうでなくとも、ベトベトをエサにして
> スス病など別の病害虫を呼ぶ可能性がありますので。
> 鉢植えでしたら、お風呂場などで、葉裏をていねいに洗い流せば
> かなりスッキリすると思います。
> (*薄い中性洗剤で葉を洗い、すぐに水で洗剤分を洗い流すと効果的、
> という方もいます。試すとしたら自己責任でお願いします^^)
>
> いずれにしても、今年また発生する可能性がありますから、なるべく
> 早期発見・早期退治を心がけましょう。
> コナジラミはなかなか薬剤だけで根絶するのは難しいようなので、
> 薬だけでなく、「見つけたら葉裏を洗う・または水で拭き取る」作戦を
> 併用したほうがいいんじゃないかなと思います。
> (うちでマーガレットなどに発生したときは、これで根絶できました)
|
|||||
|