|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
コルディリネが枯れてしまってます。今年に入ってからしたの方の葉が少しずつ枯れてきて今現在では葉がある幹が1本だけであとの4本は幹だけになってしまいました。水遣りも土の表面が乾いてから中の土までチェックして水遣りをしていたので、根腐れではないな〜〜と思っていたら、ついこの間、幹の根元からポキっと折れてしまいました。(折れてしまったというか、自然に傾いて倒れてしまいました)
その茎をみるとなんと、芋虫!?かなにかの幼虫が(カブトムシの幼虫の小さいやつ)が土に埋まっていた幹の部分に穴をあけて冬眠!?をしていました。たしかに幼虫が入るくらいの太さがあります。
他の幹もちょっと触れると倒れてしまい土から出してみると、やはり、幼虫が冬眠してました・・・・・その後、土をすこし掘り返してみると幼虫が5・7匹出てきました。一応取り除いたのですが、幹がポキっと折れてしまって茎だけになってしまっているコルディリネを助ける方法はないでしょうか?それとも、幹だけになってしまうと、もう無理でしょうか?
きれいな植物だったのでお気に入りだったのですが・・・・
どなたかよいアドバイスをお願いします。
まず虫ですが
有機質の土にかなり卵が入っていたみたいですね
購入はいつでどんな配合だったのでしょう?置き場など
とにかく薬など使ったところで一時的なもの根絶やしにはできないし
根絶やして言葉は悲しい
ちなみに幹や茎で
しっかりしてる部分はあるでしょうか?
あるのなら
挿木5〜6月が適期で今の状況から
適期言ってられないようなので
早い内トライしてみるとゆうのが
一つの手段かもしれません
葉があるのなら
新しい葉のでている先から7〜10枚下からカットし行います
葉がない場合は茎など半分土に挿して行う
長さなど知りたい場合はお聞きくださぃ
細かい事なども
挿木、種まき用の清潔なヨウドを使われた方がいいでしょう
他にはコルディリネは地下に球根みたいな
地下茎をもつため
ネヅマリしやすいので2年に1回は植え変えをします
時期は4〜5月が適期と言われてます
植え変えヨウドは
赤玉6腐食土4か
赤玉6腐食2バーミキュライト2
がいいでしょう 長すぎる根はきりつめ古い土は3/1以上残します
購入は去年のちょうど今ごろです。友達からいただいたのですが・・・
今現在生きている葉はないんです。茎はまだ植えの方15センチくらいはしっかりしてるようなので茎だけ新しい土に挿してみようと思います。
とりあえず、教えていただいたように頑張ってみます。最近は暖かいのでもしかしたらうまく根が張ってくれるかもしれないですし・・・・・・・
かなり、芋虫は気持ち悪かったですけどね・・・・
どうもありがとうございました。
いただいたのですか(^o^)葉はないのなら
しっかりした部分
節をわけてもいいですし
好きな長さでもいいです
でも節の下を切りましよう
切口は鋭利な刃物で潰さないようにしてください
斜めに切れば根が早くでますが根張りがあまりよくなりません
普通に切るとその逆です
そして用度はまいもって水を与え
差すまえに穴をあけ
幹部が潰れたり
痛まないよにしてください
挿木は保湿が重要なので
ビニールを被せる
ふたをするなどして
見守ってやってください
昼は元気がなく夜元気そうなら問題ありません
時間が達だめそうなら切り直しまたやります
そっとしておくのが
一番です挿木は
水あげをしてから
挿木するのも効果があります
頑張ってください!
|
|||||
|