|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
2〜3年前に1メートルほどのオリーブを買い、そだてていたのですが、このごろ葉っぱがだんだん乾燥してチリチリになって落ちていってしまっています。その前に葉っぱにくもの巣?のようなものと黒い点々がたくさんついていたので、何か虫かな?と思ってついているところは葉っぱごとだいぶ取り除きました。もともとは粘土質の用土に植えてあったのですが、去年一回り大きな鉢に植え替えて、その時に足した土は普通の観葉植物用の用土を使いました。その時に木がワイヤー?のようなもので固定してあるのに気がついたのですが、そのまま植え替えました。普段は日当たりの良いベランダに置いてあります。水遣りは控えめがいいと聞いたので、カラカラに乾いてからたっぷりと水をやるようにしていました。肥料は固形の白い錠剤のようなものを鉢に置いてあります。もう枯れてしまったのか?と思い、先日枝を途中できってみたのですが、真ん中はまだ薄い緑色だったので、木自体は死んでいないのかなと思います。大切に育てたいので、何とか復活させたいです。アドバイスをお願いします!!
オリーブは粘土質や砂礫の土質以外なら特に土壌を選びませんが、なる
べくなら排水性や通気性が良い土質を選んだ方がいいと思いますね。
観葉植物の土を足したと書いてありますが、何の土に足されたのでしょ
うか。排水性や通気性の他に、ある程度の保水性は必要です。
鉢植えの場合は赤玉土6:腐葉土3:川砂1の割合で使用すると状態を
良く生育させる事が出来るはずです。観葉植物では無いので、出来る限
り樹木に対しての用土にされた方がいいと思います。
水遣りは控えめと聞かれたようですが、それは時期にもよりますね。
確かに樹木が休眠している時は水分は少なくしますが、生長期のように
活動を活発にしている時期に水遣りを控えめにするとどうなるのか分り
ますよね。水遣りは控えめと聞かれたのは、年間を通しての水遣り方法
とは違うんじゃないでしょうか。カラカラに乾くまで与えないと、水分
を欲しい時に貰えない訳で、根も根枯れを起こすかも知れません。
乾燥に強い樹木と言われてますが、控えめに与える事とは違うように思
います。
植え替えた時期は何月でしょうか。時期的には3〜4月が好ましく、そ
れ以外に時期に行なうと生育に支障が出ます。剪定時期も12〜1月が
適期で、時期外に切られる事は避けた方が無難ですね。
肥料も与える時期があり、2月の寒肥以外の時期には与えません。現在
も与えているようですが、時期外ですから直ぐに取り除いて下さい。
とりあえず肥料や活力剤を与えないで、水遣りを増やすようにして様子
を見られてはどうでしょうか。
ありがとうございます!
まだまだ植物初心者なのですが、植物によってお世話の仕方も違うんですね。さっそくアドバイス通り、肥料を取り除いて水遣りを増やしてみます!用土は合っていないようなら再度植え替えをした方がよいでしょうか?ちなみに去年の植え替えは4月くらいだったと思います。
ありがとうございます!
まだまだ植物初心者なのですが、植物によって用土や水遣りなど、お世話の仕方も違うんですね。難しいです・・・。さっそくアドバイス通り、肥料を取り除いて水遣りを増やしてみようと思います!用土は合っていないようなら再度植え替えをした方がよいでしょうか?ちなみに去年の植え替えは4月くらいだったと思います。
オリーブは樹木(果樹)ですから、観葉植物の栽培とは管理方法も異な
ります。植物の事に関して知識が少ない方の多くは、全ての植物を草花
感覚で管理をしてしまうんですよね。購入した店の方に言われた事を、
そのまま鵜呑みにして年間を通して同じように管理をされる事も多いの
が現実です。店員さんは全ての植物に関して知識がある訳でなく、それ
ぞれの植物の要点だけしか覚えていません。
僕は皆さんに伝えているのですが、果樹なら果樹の、観葉植物なら観葉
植物の本を1冊持たれていれば、いざと言う時に役に立つはずです。
今は養生させるのが一番ですから、水遣りを基本通りに戻して様子を見
られてはどうでしょうか。
不死鳥さん、ありがとうございました。
確かに、お花屋さんの言うことばかりでなくて、自分で勉強することも大事ですよね〜。激しく反省です・・・
ではしばらくこのまま様子を見ることにします。せっかくうちに来てくれた植物たちのために、お勉強も頑張らなくては!
的確なアドバイス、本当にありがとうございました!
|
|||||
|