|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
昨年買ったブルーデージーが今満開でとてもきれいです。
ですが、あまりにぼさぼさに伸び放題で姿が見苦しい状態です。
しかも株元から10cmくらいまで葉がありません。
株元も引き締まった姿にしたいのですが、葉がない位置でピンチすると枯れてしまいますよね?
なにかいい方法があれば教えて頂きたいので、よろしくお願いします。
ブルーデージーは地際が木化しやすいです。
ある程度は仕方ありません。
一度に仕立て直さずに、下葉を残す位置で一度剪定、下の節から
葉が出てきたらまた剪定、というように、二段階で仕立てるほうが
いいと思いますよ〜。
それでもだめなら挿し木で更新してくださいませ(^-^)
|
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
||||
|