|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
7号鉢サイズのくわずいもを育て始めて半年あまりたちました。新しい葉っぱも出てきて喜んでいましたが、もともとの日照不足がたたってか、緑の茎は伸びて、葉っぱは大きくなり、ついに重さに耐え切れず半分近くが垂れ下がってしまいました。これらの葉っぱは復活を遂げるのでしょうか?このまま垂れ下がったままだと、どうなってしまうのでしょうか?
それともう一点。緑の茎を下から葉っぱのほうにたどっていくと、葉っぱが出る手前5センチくらいのところでしょうか、何だが少しずつ膨らんできてる気がします。何でしょうか?
ご存知の方、アドバイスをお願いします。
> これらの葉っぱは復活を遂げるのでしょうか?
日照不足で徒長し、下垂した葉(葉柄)をしっかりさせることはできないと思います。
環境を改善して適切な日照を与えれば、新しく出てくる葉(葉柄)はしっかりと育ちます。
> このまま垂れ下がったままだと、どうなってしまうのでしょうか?
枯れるまでそのままなので、葉の世代交代が行われるまで待ちましょう。
> それともう一点。緑の茎を下から葉っぱのほうにたどっていくと、葉っぱが出る手前5センチくらいのところでしょうか、何だが少しずつ膨らんできてる気がします。何でしょうか?
葉柄と葉の境目がふくらんでいるということですね。
すみません、これに関してはちょっと分かりませんね。
葉柄の根元近くから出てくるのなら花芽じゃないでしょうか?
> 葉柄の根元近くから出てくるのなら花芽じゃないでしょうか?
「緑の茎」、つまり葉柄のことだと思うのですが、葉柄を下からたどっていって、葉身の下5cmくらいの場所がふくらんでいるということなので・・・
つまり葉柄の一部がふくらんでいるということなので、花芽とはちがうのではないかと・・・
いろいろとありがとうございます。
まずはもう少し日光が当たるように環境を変えてみます(直射日光ではまずいでしょうか?今はレースのカーテン越しなものですから)。
そして葉柄のふくらみは取り敢えずはとまっております。
茶色い茎(根?)と緑の茎(葉柄?)の境には円錐形の膨らみがあります。これが花芽でしょうか。
> まずはもう少し日光が当たるように環境を変えてみます(直射日光ではまずいでしょうか?今はレースのカーテン越しなものですから)。
直射日光というと、ガラス越しでない直接の日光を指すようです。
私はクワズイモには直射日光は当てないようにしています。
少しずつ明るい場所に移動し、葉の状態を観察しながら、よりよい環境をお探しになるといいと思いますよ。
夏の間は屋外の半日陰で育てると、見違えるように元気になります。
> そして葉柄のふくらみは取り敢えずはとまっております。
> 茶色い茎(根?)と緑の茎(葉柄?)の境には円錐形の膨らみがあります。これが花芽でしょうか。
こちらは花芽かもしれません。
葉柄のふくらみは謎ですね。
|
|||||
|