|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
先日買ったカラーの葉の先から水が次々と雫になって出てきています。鉢の下から流れ出ないほどの量で水を毎日あげていましたが、水のやりすぎなのでしょうか。湿地を好むものと、そうでないものがあるようですが、どちらなのかの判断もしかねています。花の色は薄い紫色で、葉に斑点はありません。また、水のやりすぎで雫が溢れてくることはありますか?どなたか教えてください。よろしくお願いします。
水のやりすぎとは関係なくそういう性質のようです。
水やりが多くても少なくても朝見ると同じようにたれていますね。
水を欲しがるタイプかどうかは土を乾かしてみてぐったり具合を見れば判断つくと思います。
「水大好きタイプ」なら水をやるとすぐにしゃきっと元気になります。
自然現象なので気にしないで結構です。
特にサトイモ科の植物には見られますね。
根から水分を吸い上げる力が旺盛で、蒸散し切れなかった水分が
葉の先から滴り落ちています。
それより、鉢の底から流れない程度の水遣り、は感心しません。
普通鉢植えで売られている小型種は畑地性のものですが、
鉢植えの水遣りの基本は、土の表面が乾いてきたら、底から流れる
位たっぷり、で、皿などには水はためず(戸外ならない方が楽)、
また、土の表面が乾いてくるまで次の水遣りは待つ。
いつも水を与えた直後のように湿っているのは、水の与えすぎ、
流れない程度、だと、土の中の空気の入れ替えも図られず、
老廃物も洗い流されず、しかも隅々まで水が回っていない
(根が水や養分を吸うのは、新しく伸びた根の毛根の部分です、
ということは表面近くの根は体を支えこそすれ、水はあまり吸わない
ことになります。表面だけぬれていてもだめなのはこの理由)
恐れがあります。
カラーはあまり花期が長くなく、姿も乱れやすいですが、
よく日光に当てて、来年も咲かせてください。
了解です!ご助言ありがとうございました(^-^)
了解です!まだ手探り状態ですが、植物たちとよりよく共存出来るようがんばります(^-^)
|
|||||
|