|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
はじめまして、いつも参考にさせていただいています。
幸福の木を手に入れて2年、株分けもして元気だと思っていたら幹の土から出てきている10センチあたりの皮がふかふかしています。気になっていじっていたらむけてしまいました・・・。中から黒い幹?が見えています。このままにしておくべきなのか、何かしてあげるべきなのか・・・。
どうしたら最適なのかおしえてください。よろしくお願いします。
ふかふかに枯れてしまった部分が幹をぐるっと取り巻いているようだと、その部分から上には水分や養分が上がっていきません。
上の部分はやがて衰弱してしまいます。
(根が生きている場合は、下の方から新芽が出てくる場合がありますが)
挿し木で再生させるのがよろしいかと思います。
丸太状の部分から、「枝」が出ていますよね。
枝というのは「緑の葉のかたまり」です。
この部分を、丸太状の幹の部分との境目ですっぱりと切り離します。
カッターナイフなどがいいでしょう。
それを赤玉土などの肥料分を含まない土に挿しておくと、発根して再生します。
関東地方以西の地域では、気温的に今が適期です。
ふらさん、アドバイスありがとうございます!
今度やってみます!
ふかふか部分はぐるっと取り巻くまではいっていないようですが、このままだとなってしまうのでしょうか?
> ふかふか部分はぐるっと取り巻くまではいっていないようですが、このままだとなってしまうのでしょうか?
「ふかふか部分」のまっすぐ上にある枝は枯れてしまいます。
この部分の枝は挿し木で救出するのがいいかと思います。
ふかふかになっていない部分の上にある枝は枯れません。
うまく腐りが止まってくれれば、現在の幹を生かすこともできます。
腐った部分を取り除いて、殺菌剤などを塗っておくという手もありますね。
再びわかりやすいアドバイス、ありがとうございます!
様子を見ながら育ててみます!!
|
|||||
|