|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
今朝から、小さい1cmくらいのカマキリが庭やベランダにたくさんいます。
気づかなかったのですが、どこかに卵があったようです。
カマキリは害虫ではないのでしょうか?
育てている草花や野菜に影響はないのでしょうか?
影響があるのなら、可哀相ですが小さいうちに駆除したいのです。
益虫だとしても、虫が苦手な私にとって大きくなったカマキリが、庭を
うろついているのは、あまり好ましくないのですが、益虫だとしたら
どのようないい点があるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
カマキリは植物に悪さはしません。
それどころか 害虫を捕まえて食べてくれます。
ので、私カマキリめちゃめちゃこわいんですが、いていただいています。
カマキリも子供のうちはこんなにかわいいです。
虫ぎらいな人は見ないでね。
http://image.blog.livedoor.jp/vanda1/imgs/c/1/c1723790.jpg
そうなんですか。安心しました。
小さいうちは意外に可愛いんですよね!
大きくなった姿は怖いですけど、悪い虫を食べてくれるのなら
いてもらおうと思います。
なご実さま、すてらさま、ありがとうございました!
|
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
||||
|