|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
他のサイトで応答がなかったので質問します。
アップルミントの葉が根元から10センチくらいのところまで葉が黄色から白に変り、茶色くなって枯れてしまいます。
根詰まりが原因でしょうか。昨秋に植え替えました。
鉢底からは根は出ていません。
午後からよく日の当たる外に置いています。水は表土が乾いたら与えています。アドバイスよろしくお願いします。
ミントは根の成長が旺盛なので、去年の春から植え替えしてないとなると根詰まりしてるような気がしてます。一度ポットから苗を出してみて根っこの方をチェックしてみてはいかがでしょうか。
また、ミントは半日陰の湿っぽい土を好みます(ジュクジュクしてるのはダメですが)。我家のミントは午前中に日が差し、午後は日陰になる場所に置いてあります。
>ありがとうございます。
鉢の下を点検してみます。
|
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
||||
|