|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
サンスベリアの先端をうちの猫に
かじられてしまいました。
少し枯れている感じなんですが、
放置しておいて大丈夫なんでしょうか
放置しておけばまたやるかもしれませんからその猫をしばきたおして二度とかじらないようにシツケをしないといけません。
先が少しやられた位なら、特に問題はないと思います。
それと、猫が近づかないように何か対策をしたほうがいいと思います。
サンスベリアは
大体の品種で先端に傷や痛むと肥大化と言うか成長しにくくなりますがコカブができて
他は成長するので問題は全くないでしょうが
猫は大問題です
サンスベリアはわかりませんが
アイビーなどみじかな植物にも猫などに猛毒な植物は沢山あるので決まった安全なグリーンを与えて
グリーン不足にならないよにするといいです
アドバイスありがとうございました。
最近では怒ったこともあってか、愛猫はサンスベリアをかじりませんが
猫用のグリーンも育てるべきですね。
サンスベリアは子株も2つ出てきているので、これからしっかり
管理をしていきます。
|
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
||||
|