|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
マンションのベランダにハイビスカスとくちなしの花を置いています。日当たりもよく風通しもよいのですが、鉢の土にカビのようなものが生えているみたいです。カビだけをとってしばらく様子をみようと思いますが・・カビは植物にもよくないですよね。よい方法がありましたら、教えて下さい。
植物にでは無く土にカビが生えている場合は問題ないです。
植物の幹などを侵食するように生えている場合は気をつけなければなりませんが。
まぁ、もともと土にはカビが存在しているものですから気にしない方がいいです。
ただ、室内でアレルギー体質の方は気にするべきかも。。。
|
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
||||
|