|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
去年買ったホンコンカポックが春になって暖かくなってから
だいぶ新芽が伸びてきたのですが、最近急に下の方の葉が
落ちるようになってだいぶスカスカになってしまいました。
何故どんどん落ちてしまうのでしょうか?
日光も一応当たってると思うのですが・・・
あと、黒く変色した葉もいくつか発見しました。
何か病気でしょうか?
葉の寿命がきたのではないかと思われます
常緑樹でも葉は永遠に着いて居る訳ではありません
一定期間で寿命がきて 離れていきます
寒さや環境が悪くても寿命は短くなりますが・・・・・・・
将来下の方の葉が無くなった場合は 取り木などをし 仕立て直すと善いでしょう
私も葉替わりだとは思いますが、水を遣りすぎて過湿にしていたり、鉢
受けの皿に水を溜めたままにしたりしていないかはチェックしておいて
ください。シェフレラ(カポックは俗称)は丈夫な木なのですが、いっ
たん機嫌を損ねるとなかなか葉が生えそろってくれなくなります。
# うちのは土が合わずにずっとご機嫌斜めでずっと苦労しています。(^^;;
シェフレラは根が張るので、根詰まりしていませんか?
一度鉢から根鉢を抜いて確認してみましょう。
根詰まりしていたら少しほぐして、一回り大きな鉢で植え替えます。
枝差しや取り木で再生しても良いですが、元の株も葉が全く無く
なってもまた新芽が出てきますので捨てないで下さいね。
![]() |
||||
![]() |
||||
|