|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
南国のお土産に、ヤシの実(まだ緑色です)をいただいたのですが、どうすれば育てられるのでしょうか?
緑色のココナツは未熟な実ですから植えても発芽しないと思います。
発芽用には完熟の茶色い実を使います。
未熟な実はココナツジュース用ですから早めに穴を開けて飲んでしまったほうがいいですよ。
園芸仲間が海外から未熟なココヤシの実(振ると水の音がする)を持ち込んで発芽にチャレンジしましたが腐敗してしまったとの事でした。
ココヤシはチャポチャポ音がする内は発芽しません。水分が吸収されてゼリー状になってから発芽するようです。早採りした未熟な物は発芽しないようです。
|
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
||||
|