|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
沖縄でハイビスカスとブーゲンビリアの10cm位の挿し木を買ってきて育てているのですが全く育て方が分かりません。とりあえず、1日水につけて、腐葉土・赤土を7:3の割合で混ぜた鉢に植えましたが一向に芽が出てきません。焦ってしまって、油かすの肥料まであげてしまいました。挿し木を植えたのは9月上旬(1週間前)で屋外のよく陽のあたる場所に置いていて、水は1日2回たっぷりあげています。いろいろネットで調べていて挿し木には腐葉土は適していない事・肥料は与えてはいけない事がわかったので、挿し木用の土に挿し木し直そうと思っているのですが他にアドバイス等ありましたら教えてください。宜しくお願いします。
空港などの土産物屋で販売されている丸太状のものですよね。
以前試した時には発根は比較的早かったと思いますが、発芽まで数か月掛かったことがあったように記憶しています(私が試したのはもう少し大きいものでしたが)。
やや乾燥させた状態で販売されているので、通常の挿し木より発芽まで時間が掛かるように思います。
条件によってはもっと早く芽が出るかもしれませんが、少なくとも1〜2週間で発芽することはないので気長に待ちましょう。
ご自身で書いていらっしゃる通り、少なくとも発根するまでは肥料や腐葉土は与えない方がいいので、挿し直した方がいいでしょう。
赤玉土の単用で十分です。
気温が下がるまでは屋外に置いてもいいと思いますが、根がない状態だと丸太といえども消耗するので、半日陰に置くのが無難だと思います。
寒くなるまであまり時間がありませんが、それまでに発根するといいですね。
私も20年くらい前に丸太状のものを買って育てています。やはり発芽に1カ月近くかかりました。両端に乾燥を防ぐロウが塗ってあったと思いますがそれは削り取ったでしょうか。
私の場合は、コップに水を入れてその中に入れて発芽(根)させました。上と下を間違えないように。根が沢山でてから土に植えました。花は2〜3年後に咲きました。そして今は毎年剪定をしながら育てています。
|
|||||
|