|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
陶器に植えられたサンスベリアを2ヶ月前に購入しました。
まったくの初心者なので、店員さんに尋ねると、水はほとんどあげず、時々霧吹きで吹く程度でいい、と聞きました。
夏場で暑いし、大丈夫かな?と思いつつ、時々(2週間に1度くらい)霧吹きで葉を吹きました。
サンスベリアは縦に伸びる植物のはずですが、うちのはだんだん横に広がってきています。おそらく水不足なのだと思うのですが、陶器の鉢は鉢底が開いていないので、鉢の中に水が溜まりそうで、こわくて水遣りできません。ちなみに土ではなくてハイドロカルチャーです。
どのように水遣りをすればよいか、またその頻度を教えてください。
おそらく水不足・・・
成長期に水を欲しがらない植物はほとんどありません
店員さんの言葉も間違ってはいませんが、それは売れるまでの現状維持のための管理でして、底穴のない入れ物で根グサレさせないためです。売れるまでは見栄え重視ですので・・・
すぐ植え替えることをお勧めします
化粧砂で固められているなら砂を湿らせて取り除いておきます。株自体はあまり濡らさないように
今の入れ物より少し大きい、底穴のある鉢に、鉢底石をいれ新しい観葉植物専用土をいれておき、いまの入れ物から株をすっぽり抜いたら土を崩さないでそのまま入れます(今回は弱っているので根を痛めない様に土を崩しませんが元気な株なら崩します)。そして土を入れて割り箸などで新しい土を押し込みしっかり詰めて下さい。その後水をたっぷり与えたら、しばらくは水を与えず、鉢が軽く感じるくらいまで置いてから次の水遣りが目安です(鉢皿に溜まる水はすぐ捨てて下さい。残すのは良くないです)
サンスべリアは多肉植物の部類に入りますので他の観葉植物ほど水は欲しがりません
ところで品種はわかりませんか?葉が細長いものなら将来大きくなる普通に見られるサンセベリア
背が低くて葉の幅がとても広いなら、小型種の‘ハニー’など
ハニーだと案外丈夫で扱いやすいので心配ありませんが、普通のサンセベリアだと冬は水遣りをとめて越冬など難しい面があります
観葉植物の図鑑サイトなどで調べて、栽培法なども調べておくと長く楽しめ、うまくいくと花も咲きますよ
とても分かりやすいお答えありがとうございます!
やはり植え替えしか手はなさそうですね…。見栄えは今の陶器のままの方がいいですが、サンスベリアのことを考えたら止むを得ませんね。早速、やってみることにします!
品種は、よく分かりませんが、テーブルの上に飾れるほど小さいので、ハニーというものかもしれません。
ところで、冬越しする時は、植え替えた鉢から抜いて新聞紙に包んでおけばいいのでしょうか?もしそうなら何月頃?2度も抜くことで弱らせたりってことはないですか?質問攻めですみませんが、よろしくお願いします。
大型種の小苗の可能性もありますので、まずハニーに似た形かを検索なさってご確認下さいね。ハニーの系統でも模様の違いによって品種名がいろいろあります
大型のサンスベリア(サンセベリア)なら新聞紙にくるんで越冬というのも聞いたことがありますが、私の住んでいるところは家の機密性が高く冬も室温が南国並みに高いので植えっぱなしでも充分なものでやったことはありません
サンスベリアの大型種からみると小型の種類のハニーは気難しく感じないので抜くまでせずとも室温さえ寒すぎなければ鉢植えのまま水を控えめに与えるか全く与えないでも大丈夫と感じます(寒い場合は保温法を考えなくてはなりませんが、私は経験がなくわかりません)。室温と日照さえ確保できれば問題はなく、ハニーの苗を小さい鉢に植えて葉が大きくなったのに水遣りを忘れていても葉がシナシナにはなっていても、水遣りしだすと割りに早く復活するものです
まず検索でご自分のサンスベリアがどんな種類かをご確認下さいね
早速、うちのサンスベリアの種類を調べてみます。
ばんざいうさぎさん、色々とアドバイスありがとうございました♪
|
|||||
|