|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
今年の7月頃に5本編みのパキラを購入しました。(7号サイズ? 背丈が120pくらいです)
しばらくは、ぐんぐん葉が伸び、艶もあったのですが、
最近葉の一部が黄色くなり、落ちてくるようになりました。
よく見てみると、土に白っぽいカビのふわっとした塊のようなも のがあり、小バエと、すごく小さなよくわからない虫がブンブン 飛んでいました。
さらに、5本の幹のうちの1本が、下から葉の出ている上部の
辺りまでぶよぶよになってしまっています。
強く押すとズルっと皮がむける感じです。
過去ログを見てみると、おそらく根腐りなのだろうと思います。
水はそんなにやり過ぎてはいなかったのですが、8月に入ってか ら、クーラーのガンガン当たる場所に移動しました。
そこは昼間はかなり暑くなり、夜は冷え冷えに・・・。
おまけに日もあまり当たりません。
きっとそれが原因なのではと反省しています。
そこでご相談なのですが、ぶよぶよしている幹は切ってしまった 方が良いのでしょうか?(ぶよぶよしている幹の葉っぱはまだ
元気そうです。)
また、植え替えをした方が良いですか?
根グサレなら何よりもまず植え替えなければなりませんが、今時期はまだ植え替えには適した時期ではないですね・・・
腐った株は根際で切り、鉢から抜いて腐った土と枯れた木の根も取り除き、他の株にまだ元気な根が残っていれば新しい観葉植物用土に植えれば助かる可能性も残っていますが、植え替えのダメージで生き残れない可能性もあります・・・
パキラは挿し木ができますので枝を切って挿しておく(この場合は大きくなっても根元が太らない)のはどうでしょう?本体が枯れてしまっても小さいながらも生き残ってくれますので保険の意味で・・・
パキラはやはり日当たりが必要と思われます。うちでも頂き物の2メートルくらいの木がありましたが家が狭いので日の当たる場所に置けず枯れてしまいました
ばんざいうさぎさん、さっそくのお返事ありがとうございます。
まずは、腐った1本を切って土を入れ替えてみます。
他の株は見た感じ元気そうなので、復活してくれるといいのですが!
それでダメだったら、教えて頂いた様にせめて挿し木として第二の人生を。。。
そうなったらパキラに申し訳ないですが(>_<)
ちなみに、もし植え替えをする場合は、ベストの時期はいつ頃なんでしょうか?
元気な株なら春の5〜6月が適期で、2年に一度の植え替えが良いのですがそれまで待てませんよね
暑さがおさまって9月中までならどうにか植え替えが出来るみたいですよ。9月がすぎると寒くなるのでよくないみたいです
植え替え後は根が伸びるまでは水遣りの日にちの間隔には気をつけてあげて下さいね。根が少ないと水を吸う力が弱いので、頻繁にやりすぎるとまた根グサレしやすいので注意です
さっそく、ぶよぶよしていた幹を切り取りました。
かなり腐ってました。。。
土も全部入れ替えました。
これでしばらく様子を見てみます。
ご丁寧にありがとうございました!
|
|||||
|