|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
西日のあたる地植えのユーカリなんですが、30センチほどから
3年たって1m20センチくらいになってよろこんでいたものの
この暑さで水を上げすぎたのか 葉っぱが全部かれてしまいました
。えだは、まだしっかりしています。どうかいきかえる方法を
どなたかおしえてもらえないでしょうか?
さちさん、こんにちは。
その木が生きているかが問題です。
枝を試しに切り落としてみて下さい。
茶色ければ枯れているし、青ければまだ可能性があるということです。
ぷるこさん レスありがとうございます。
早速枝を切ってみました。やっぱり薄茶色のような
白っぽい様な色で、乾燥しているかんじでした。・・
ほんと残念です。あきらめます。
|
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
||||
|