|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
我が家に来て6年位になりますが、上の方に行くにつれて葉が小さくなり、又葉に黒いカビの様な物が付いてしまいました。ベランダに置いていますが、病気でしょうか?
新芽はさすがに小さくてもおかしくありませんが、上の方ほど葉が小さくなっているということは、途中から成長に支障がある状態だと思いますが……?
植替えはされていますか? ベランダにあるということですが、日当たりはどうでしょうか。
黒いカビですが、カイガラムシがついて、その排泄物にカビが生えることがあります。
カイガラムシがついていないか確認してみてください。白いものがつきますから。
|
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
||||
|