|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
小さかったオリヅルランが夏に一気に大きくなり、鉢底から根が出てきている状態です。植え替えに最適な時期ではないと思うのですが、このままにしておくのも気がかりです。植え替えをしてもよいものでしょうか?
> 小さかったオリヅルランが夏に一気に大きくなり、鉢底から根が出てきている状態です。植え替えに最適な時期ではないと思うのですが、このままにしておくのも気がかりです。植え替えをしてもよいものでしょうか?
根鉢を崩さず植え替えをするのなら良いのではないかと思います。
あまり根が回りすぎると葉先などが枯れ込む原因になります。
しかしオリヅルランは鉢を大きくするといくらでも根を伸ばしどんどん大きくなるのでオリヅルランに限っては根が鉢底から見えるたびに植え替えするのはあまりお進めできません。
せいぜい8号鉢までが限度ではないかと私は思います。
今は小さな鉢しかありませんが依然8号鉢に植えていたとき(ナカフヒロハオリヅルラン)周りからたくさんのランナーが出てとてもきれいでした。(ナカフはだいたい同じ長さのランナーが出て長さが揃いやすいがソトフの場合長い物が出たりして長さが一定に揃わずきれいに見えない。あくまで我が家の場合)
大きくしたくない場合株分けかランナーから子株を切り取り新しい株を水挿し又は挿し芽で殖やします。
> 根鉢を崩さず植え替えをするのなら良いのではないかと思います。
ご回答ありがとうございます。
うちには株分けやランナーの子株植付けなどで現在10鉢くらいオリヅルランがあり、その中で葉先の枯れこんでいるものが数鉢あるのですが、根が回りすぎているのが原因とは気づきませんでした。
園芸ど素人で申し訳ありませんが「根鉢を崩さず植え替え」というのは、鉢から抜いたら根を切ったりせずそのまま大きい鉢にそっくり植え替える、という理解でよろしいのでしょうか?もしあまり大きくしたくない場合は、植え替えずに来年の植え替え時期までこのままにしておいても大丈夫なのでしょうか?
>「根鉢を崩さず植え替え」というのは、鉢から抜いたら根を切ったりせずそのまま大きい鉢にそっくり植え替える、という理解でよろしいのでしょうか?
はい。そうです。
今年は天候不順?で10月というのに当地では今日は30℃近くありさすがにエアコンを入れました。明日もたしか予報25℃ぐらいだったか。もし御住まいの地域があまり気温が下がっていなければ(20℃以下に)オリヅルランはかなり丈夫なので根をほぐして植え替えても大丈夫だとは思います。
私もこの間から伸びすぎて気になっていたポトス(マーブルクィーン)を今日のお昼に根をバラバラにして植え替えましたが今見てみますと元気で変わりありません。ついでにバッサリ切り戻しもしましたが。剪定枝を水挿しもしました。(本当は不要なのですが捨てるには忍びなくて)
> あまり大きくしたくない場合は、植え替えずに来年の植え替え時期までこのままにしておいても大丈夫なのでしょうか?
葉が枯れこんでもまた新しい葉がでてくるので大丈夫です。
それにしても10鉢とは多いですね。
我が家も依然はたくさんありましたが場所を占領するので今はナカフ2品種、ソトフ1品種、ボニーのそれぞれ1品種ずつ4鉢に整理しました。(しかも大きいもので6号鉢ぐらいと小さい鉢にしています)
あともしもの時の保険に小さな子株をハイドロにそれぞれ1株ずつ寄せ植えしています。これだと殆ど大きくならないし種の維持?に重宝しています。
アイビーさん、ありがとうございました。
あまり大きくすると置き場所に困るので、このまま様子を見ようと思います。
|
|||||
|