|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
南西向きのマンション住まいです。玄関側は朝日がほんの数十分で
すので、元気の良い花鉢を買って来ても直ぐに枯れてしまいます。
ベランダ側は、昼から日が射して夕方には西日に成ります。一向に
花達が育ってくれません何か良い方法又は適した花は有りませんで
しょうか、アザレアが季節ですので、元気の良いのを何鉢か買って
きたのですが、直ぐに枯れてしまいました。蕾も花にならない内に
枯れてしまします。
ベランダはスペース的には広くないので、背丈の伸びない小花が良
いのです。ベランダですから、お洗濯物も干したり致しますので。
御知恵をお貸しください。
不思議です、昼から後ずっと日当たりがあるのなら申し分のない環境です。
今の時期なら西日が当たったところで日焼けするはずもありませんからね。
もしかしたら水やりが少なすぎるということはありませんか?
ベランダだと風通しが良くて乾燥がはげしいですね。
それに花を咲かせる時はふだんよりもたくさんの水を必要としますよ。
こちら四国ですが、花木にはほぼ毎日の水やりをしています。
西日だけでなく、全体的な植物の管理の問題のような気もします。
日当たりの条件だけはわかったのですが、それ以外の条件、(風あたり、気温、海の近辺かどうか、近くに工場などの排気はないか、どういう場所においているのか等)とあわせて、どんな植物を、同扱っているか(水遣りの量と頻度、そのほか)がわからないと、原因を特定できそうにないです。
ほかの方も書いていらっしゃる通り、ベランダ側で植物がうまく育たないのは西日のせいではないように思います。
どんな場合でも、西日そのものが植物に悪影響を与えるということはないでしょう。
http://sunlight.k.u-tokyo.ac.jp/faq/faq10-2.html
真夏であっても光の量のピークは昼ごろ。
西日はむしろ弱い光です(光の当たる角度が小さくなるので当然ですが)。
ただし高温を嫌う植物の場合、真夏はなるべく涼しい場所に置いた方がいいので、気温の高い午後〜夕方は半日陰に置くのが好ましいということでしょう。
西日を避けた方がいいのではなく、単に気温の上がりすぎを避けた方がいいということです。
すてらさんが書いていらっしゃるように、今の季節ならなおさら、西日が植物に悪影響を与えることはないと思います。
日当たりを好み、今の外気の気温に耐える植物なら、たいていよく育つと思います。
|
|||||
|