|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
札幌在住のものです。2,3年前より、シャコバサボテンが8月と
11月の2回咲くようになりました。
今年も8月に1回目の花が咲き、只今2度目が咲きそうです。
花数の割合は通常の年1回咲く状態を「10」としたなら
8月は「6」、11月は「4」といった割合です。
逆に8月が「4」、11月が「6」という年もありました。
こういう年に2回咲く状態が続くと株は弱ったりしないもの
なのでしょうか。
できれば、花が咲くのは年1回でよいので「10」咲く状態に
したいのですが。
ちなみに、株分けをして差し上げたお宅では年に1回しか
咲かないそうです。
シャコバサボテンは短日植物です。
花を咲かせるのに重要なのは日長時間と温度です。
日長時間・・・12時間以下 温度・・・夜温 20℃以下 日中温度 30 ℃以下で花芽の形成がスタートします。
札幌にお住まいということですので、この条件が8月でも合うのでしょうね。
農家の方は早く出荷するために山上げ(山に運んでこの状況を作る)をしたりしてこの状況を人工的に作って8月頃から出荷できる様にするそうです。
ご心配の通り年に2回咲くと株が弱ってしまいます。
もし希望されない様でしたら8月に出来た蕾は小さい内に採ってしまいましょう。またこの状況を作らなければいいので、9月位まで夜も明るい場所に置いてはいかがでしょうか。
もう1つ考えられるのが、蕾は成熟した葉にしか出来ないので、9月の秋分の日(農家の方に聞いた)を目安に一番先の小さな葉を摘み取ります。そうすることで、同じ時期に蕾を作り開花します。
マリーさん、ありがとうございました。
夏は戸外にだしっぱなしにしておりました。
札幌は夏でも夜は涼しい(寒い日もあります)ので
花の咲きやすい環境になっていたのですね。
来年の夏は、調整してみたいと思います。
これ、全体で10ついた花芽が2回に分けて咲いているのでは?
花芽は成熟した茎の先に着きます。
北海道ということで、花芽分化の条件が関東より早く整うのでしょう。
そのとき、成熟していた茎は生育を止め、花芽分化に入ります。
その後、まだ花芽分化の気候上の条件が続くなかで最初は未熟だった茎が成熟し、遅れて花芽をつけているのではないでしょうか?
これは同じ茎に二度咲いているかどうか、で判断できます。一回目と2回目で花の付く茎が違うなら、おそらく花芽分化が別々に起こったものです。
そうであれば、必ずしも株が弱る、とはいえないでしょう。
これを一度にそろえたいのであれば、花後の摘心の時期を同じにし、花芽分化が起こるころに、未熟な茎を摘んで、全ての茎の先端の節の生育状況を同じにする(成熟状態のものでそろえる)ことです。
そうすれば、同じ時期に花芽ができるので、開花も同じになります。
個人的には2度咲くのもいいなあ、と思うので、摘んだ節で子株をつくり、ひとつはそろえて咲かせ、もう一株は今まで通り2回に割かせてはいかがでしょうか?
ありがとうございました。
同じところには咲かないようです。
夏に咲いたところには花芽がついていないです。
夏に咲くのもそれなりにうれしいのですので
二鉢ありますから、株が弱らないんでしたら
一鉢は冬に全部咲くように、もう一鉢は今までどおり
2度咲くようにしてみようかと思いました。
|
|||||
|