|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
大事に育てていたヒメツルソバが霜にあたってしまったようで、葉が縮れ茎がダラリとしてしまいました。
もう、再生は無理なのでしょうか?教えて下さい。
> 大事に育てていたヒメツルソバが霜にあたってしまったようで、葉が縮れ茎がダラリとしてしまいました。
> もう、再生は無理なのでしょうか?教えて下さい。
根が十分に張っている株であればたぶん大丈夫だと思いますが保証は出来ません。枯れることもあります。霜の当たらないところに移動しましょう。
最初一株だったが株が種があちこちに飛んで(ベランダ内の鉢)今では株が絶えることがありません。が最初の頃は枯れた鉢もいくつかありました。最初の頃は挿し芽もしましたが今ではほっといても種が飛んで殖えています。花の小さな粒々が種です。
今花が咲いていると思いますのでピンクの色が褪せたらバラバラにして鉢の根元に撒いておけばそのうち芽生えます。
根が張ると霜や大雪にも十分に耐えてくれますが若い苗であれば寒さに耐えられないこともあるようです。
有難うございます。まだ植えつけて間もなかったので弱かったのですね・・・可哀相な事をしてしまいました。再生してくれる事を願っています。
|
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
||||
|