|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
はじめまして。
引越し祝いに頂いた5つ編みになった1m弱のパキラなのですが、春から夏にかけて急成長し天井につくまで青い枝が伸びるものや幹の根元がら豪華に出てるものがあり、すごいなぁ…なんて感動していたら、10月頃から葉が1枚2枚と次々と落ちてきました。
その急成長したものを取り除かなかった為?か、5つの幹のうち2本が、葉は1枚もなく青い枝も茶褐色でシワシワ。幹の根元(土から出てる膨らんだところ)をさわるとスカスカになっているのがわかります。このまま全滅してしまうのでしょうか?どうか助けてください。宜しくお願いします。
水は1週間に1度、土が完全に乾いたらやっていました。
13時頃まで陽のあたる窓際に置いています。
耐陰性があるので日陰でも生育しますが、本来は光線が大好きな植物で
すから、出来るだけ光線が当たるような場所に置くようにします。
現在の光線量ですが、午前中に光線が当たって午後には日陰になるよう
な場所で、一般的には半日陰と呼ばれる場所に置かれていますね。
大きさから考えて、半日陰では必要な光線量が得られなかったとも考え
られます。1m弱のパキラが天井まで達するほど大きくなって感動され
ているようですが、もしかしたら急激な生長をしたのではなく半日陰に
よる光線不足で徒長(間伸び)したのかも知れません。
水遣りは1週間に1回と言われますが、土の乾き具合をどのようにして
確認されていたのでしょう。鉢土の表面を目視しただけで、実際には鉢
内の乾き具合は確認されていないんじゃないでしょうか。
鉢土が乾いたと思っても、実際には鉢土内には十分な湿りがあり、実際
には水遣りをする必要がないのに与えていたとも考えられます。
そのような事をすると必ず根腐れを起こすので、バーベキュー用の竹串
を挿したりして、定期的に抜いて竹串の湿りを指で確かめれば乾き具合
は確認出来ます。株もとの膨らみがスカスカのようですから、5本中の
2本は枯れているかも知れません。
先ほどに書いたような確認方法で湿り具合を確認し、水と温度と湿度に
注意しながら様子を見られたらと思います。スカスカの2本は、引き抜
いたら抜けると思いますよ。植替えには適さない時期ですから、このま
まで越冬をさせて5月に入ったら植替えをして下さい。また液肥や肥料
や活力剤は、絶対に与えないで下さい。間違いなく枯れますよ。
アドバイスありがとうございます。
確かに我が家の最適な場所が半日陰でしたのでショックです。
それと、去年の秋〜春先にかけてもずっと活力剤を使用していました。これから気をつけます。
竹串で土の中の湿り気を確認しましたら中はカラカラでした。
ですが、スカスカと申し上げた株の根元の表面だけがスカスカしていて他の株に隣接しているところがまだしかっりしているため、なかなか抜けませんでした。もう少し全体がスカスカになるまで待ってみます。(もう復活することはないのでしょうか・・・)
家を留守しがちですので、これからの時期の室内温度がかなり低くなるのが気になります。不死鳥さんのおっしゃる通り、5月の植替え時期になるまで見守りたいと思います。
ありがとうございました。
|
|||||
|