|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
ベンジャミンを頂いたのですが。まったく、育てたことがなくあまり世話をしなかったせいで、枯れてしまいました。
たぶん、日光・水不足の原因だったと思います。どの枝を切っても白い樹液が出てこなかったので、思い切って幹を切ってみたところ樹液が出てきてくれました。これは、まだ生存可能ですよね?
ちなみに、土の表面から細い根っこが出てきているのですが、植え替えが必要でしょうか?
> ベンジャミンを頂いたのですが。まったく、育てたことがなくあまり世話をしなかったせいで、枯れてしまいました。
>
育て方を検索するなりして把握しましょう。
http://yasashi.info/hu_00032g.htm
↑参考までに ヤサシイエンゲイ様で紹介されている育て方です。
今の時期の植替えはNGです。
もちろん、置いていある部屋の室温が終日20度以上でしたらOKですが
今は、表面に薄く土をのせてやる程度で 春八重桜が散った頃、一回り大きい鉢にするか
今回は地上部がだいぶコンパクトになっているようですので、根鉢の周囲を少し削り落として同じサイズの鉢に戻してもいいかもですね
それぞれ、底や周囲に新しい用土を足してください。
朝方の最低気温なども注意してください。
5℃以上が望ましいです。
もし 下回るようでしたら 気温が保てる場所に移動してやってください。
もし根づまりを起こしているようなら緊急処置として植え替えをしないと腐ってしまいます。
根腐れが原因で枝葉が枯れてしまうこともありますからね。
水やりをして土の表面に1分以上たまっているようだと根づまりですからすぐに植え替えをするのがいいですね。
鉢をすっぽりはずして根鉢をくずさず一回り大きな鉢に水はけの良い土で植えます。
水はけが良ければあわてることはありませんから春になってからですね。
ベンジャミンは低温でも枯れてきます。室温は十分だったでしょうか?
水不足であるとご自分で認識しているのであれば出来れば15℃以上に保ち鉢土表面が乾いたら水やりをくりかえし春まで待ちましょう。15℃以上あれば春を待たなくても新芽が出てくると思います。(幹に霧吹きをすると良い。芽吹きし易い)
冬はベンジャミンはたとえ15℃以上でも生育期ほどは成長しないので根詰まりであってもすぐ枯れると言うことはないので今植え替えの必要はないと思います。というのは我が家のベンジャミンは(1.6m)植え替え後3年以上経ち1年以上前から表面にビッシリ細根を張り巡らしているのが見えますが現在でも枯れることはありません。
ご返答ありがとうございます。
> ベンジャミンは低温でも枯れてきます。室温は十分だったでしょうか?
ずーっと、12月末まで玄関に置きっぱなしで室温も不足だと思います。今は、15℃以上はないですけど5℃以上の日当たりの良い場所に置いてあります。
> (幹に霧吹きをすると良い。芽吹きし易い)
幹の切り口は、霧吹きのみでそのままで良いのでしょうか?
ご返答ありがとうございます。
水はけは良いので、植え替えは春まで待ちたいと思います。
ご返答ありがとうございます。
早速、表面に薄く土をのせてあげました。今は、室温が5℃以上の場所にあるので、これから大事に育てたいと思います。
> ご返答ありがとうございます。
>
>
>>ベンジャミンは低温でも枯れてきます。室温は十分だったでしょうか?
> ずーっと、12月末まで玄関に置きっぱなしで室温も不足だと思います。今は、15℃以上はないですけど5℃以上の日当たりの良い場所に置いてあります。
>
>>(幹に霧吹きをすると良い。芽吹きし易い)
> 幹の切り口は、霧吹きのみでそのままで良いのでしょうか?
切り口が大きいようであれば癒合剤などを塗ったほうが切り口から菌が進入しにくいし切り口の乾燥も防げます。
http://www.rakuten.co.jp/gardening/444820/446546/
上のカルスメイトあるいはトップジンMペーストなど。
切り口が小さければろうそくを溶かしたのでも代用できます。
霧吹きするのは切り口ではなく樹皮表面です。
ベンジャミンは樹皮のどこからでも芽吹きます。
5℃というのはベンジャミンの生命維持にぎりぎりの温度です。冬は日当たりよりまず暖かい温度維持を優先します。
切り口は、小さくはないと思うので癒合剤を使ってみようと思います。室温も調節しながら、育てていこうと思います。
ありがとうございました。
|
|||||
|