|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
数週間前に購入し、植え付けを行ったローズマリーの葉全体に、ぼんやりとした黒い斑点が出てきてしまいました。
4号のプラ鉢から、5号の鉢に植え替えました。
購入店で、「刈り込んですこし小さ目の鉢で管理するといい」と聞いたので、数本はカットしましたが、1本の幹から10数本のわき目が生えていて、込み合っているので、やはり、もう少し刈り込もうと思っていたところでした。
(その時カットしたものは挿し芽をして、問題なく根付いているようで、黒い点もありません。)
ローズマリーは病気にならないと聞いたのですが、根づまりなどによるものでしょうか?
それとも、ローズマリーでも、褐斑病や黒点病などにかかることがあるのでしょうか?
古い土に、再生用の土を混ぜて使った事も気になっています。
対処法などご存知でしたら、教えてください。
よろしくお願いします。
どんな植物でも、病気が発生しない物は無いと思います。例えば図鑑
などに病気にならないと書かれてあっても、実際には何らかの病気が
発生してしまう事がありますから、病気にならないと書いてあったり
言われたりしても、その時には病気になりにくいと解釈した方が悩ま
ないと思います。
病気が発生するのは環境が悪いためですから、その環境を改善する事
により病気の発生を防ぐ事が出来る訳です。
それと褐斑病や黒点病で間違いないのでしょうか。図鑑などでも良く
似ている病気がありますから、もう一度だけ再確認をされた方がいい
と思います。間違った病気にだった場合、散布した薬剤で薬害を起こ
して枯れてしまう事もあります。分かりにくい時は園芸店などに持ち
込んで、担当者の方に診断して貰って下さい。
ありがとうございます!
> どんな植物でも、病気が発生しない物は無いと思います。
そうですか。やはり、いくら強いとはいえ、病気にならないわけではないですよね。
> 病気が発生するのは環境が悪いためですから、その環境を改善する事
> により病気の発生を防ぐ事が出来る訳です。
もうお返事はないものと諦めておりましたので、黒い斑点のある部分を切り落とし(各枝10枚弱の葉を残してほとんど丸刈り)トップジンMスプレーで真っ白にして、新しい土&新しい鉢に植え替えを行いました。
> それと褐斑病や黒点病で間違いないのでしょうか。
それが、はっきり分からないのです。
葉すす病の写真が一番似ている気はするのですが、虫が媒介になるとの記述もあり、現在虫が発生しているとは考えにくいのです。
それに、植物や写真などによって全然見え方が違うもので・・・。
とにかく、一か八かと思っての処置を行いましたので、今のところ枯れた様子はないのですが、新芽が出てくれる事を祈るのみです。
> 分かりにくい時は園芸店などに持ち込んで、担当者の方に診断して貰って下さい。
そんな選択肢があったなんて気付きませんでした。
次回からは、そうしてみます。
やはり、専門の方が一番でしょうし、そう思うとやはり、購入店の選択も重要ですね。
ほんとうに色々勉強になりました。
今後ともよろしくお願い致します。
|
|||||
|