|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
セロームの植え替えをしたのですが、植え替え後、葉がみるみるぐったり下向きに垂れて元気がありません(水が吸えてないようなのですが)。どなたか回復させる方法をおしえてください。
ぐったりさせてしまった原因はなんとなく心当たりがあるのですが。。まず鉢から抜き取った際中の土に陶器の鉢のかけらや発泡スチロールが沢山入っていたため元の土があっさり根からすべて落ちてしまいほとんど新しい土になってしまってます。(新しい土は市販の観葉植物の土にマグァンプを混ぜただけです。陶器の鉢のかけらを入れたたりすると良いというのは後でこちらの掲示板でわかったので植え替えた時は1つも混ぜていません。)また、根の間に土がうまく入らずかなり割りばしでつついて土を入れ込んでしまいました。この時に根を傷つけてしまったのではとも思います。水は植え替え直後に鉢底から出るくらいやり、あとは葉水もしてみました。このままそっとしておいて様子を見た方がいいのでしょうか?それとも鉢のかけらや赤玉土等を混ぜた用土でまた植え替えてみたほうがいいでしょうか?こういう場合どのように対処したら良いか教えて下さい。宜しくお願いします。
言われている通り根を傷つけてしまった事が原因で根から水を吸うのが難しくなっているのだと思います。
それと時期的に植え替えにはちょっと早いタイミングでしまった事も
原因かなと思います。
梅雨時の成長期に入ってからならグッドタイミングだったと思います。
蒸散を抑えるために葉を切ってそっとしておく事が大事です。
まだ本格的には成長していないと思いますから植え替えをしなおすのがいいと思います。
セロームの根はいつも湿った状態が好きです。
でも水はけが悪いと腐ります。
水はけをを良くした上で水持ちを確保することが大切です。
成長期に入ると土が乾かないように水やりの頻度は多くしないといけませんから通常の植え込み用土だけでは水はけが悪くなって水びたし状態が長く続いてしまいます。
私も植え込み材として木片や木の皮を多用します。
ジャングルで朽木が積もっている状態を想像してみるといいですね。
ありがとうございます。まる1日経過して昨日より少し持ち直してきましたが、完全には戻らないようです。幸いまだ初めの陶器のかけらを取っていますので、少し様子を見て再度植え替えしてみようかと思います。用土もですが、新しい鉢は初めのプラスチックの鉢より底穴も少なく、このままいくと確かに水はけが悪くなりそうです。安易に考えていましたが植え替えは難しいのですね。ありがとうございました。
マイケルさんありがとうございます。まる1日経過して徐々に回復しつつありますが、植え替え前ほどにはならないようです。暫く、様子を見てダメならもう少し暖かくなってからダメもとで再度植え替えしてみようかと思います。セロームはあと2鉢ありましてまたすぐ植え替えようと思っていたのですがもう少し先に延ばした方がいいんですね。有難うございました。
|
|||||
|