|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
最近の天気のせいか・・・
庭に、きくらげのようなものが発生しました。
この植物の退治方法がわかる方は、どうか教えてください。
また、どうして発生するか?など・・・詳しくわかるかた教えてください。
勘違いだったらごめんなさい。
「庭に」「きくらげのような」「この植物」ということなので・・・
庭土にキクラゲに似て非なる植物のようなものが発生したという意味ではありませんか?
もしそうならイシクラゲではないのでしょうか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B2
駆除法は乾燥時に丁寧に集めて捨てるしかないようですが、なかなか大変だということです。
うちでも朽木にキクラゲらしきものができたことがあります。
ためしに食ってみましたがうまくありません。
どうも乾燥食品で売られているものとは違うもののようです。
生えてくるのは枯れ木にキクラゲ菌が繁殖したからでしょうね。
もし立ち木に生えているのなら部分的に枯れているのかもしれません。
退治法?
その部分を切り取って燃やすのが簡単ですね。
枯れ木なら菌が繁殖しない程度に乾燥させるのもいいかもしれません。
早速の返答、ありがとうございます。
我が家の庭は、割とグランドカバー用の植物が多いのですが、木ではなくですね、土の上(しかも植物の細かい隙間にも)発生しているんです。
雨が降った後は特に、成長しているのです!!
なんとなか なくす方法はないものでしょうか??
土に生えているのなら上のふらさんが紹介されていますイシクラゲなるもののようですね。
土に生えているのなら乾燥させるのはむずかしいですね。
除草剤は試してみましたか?
あるいは水槽の藻を取る薬品。
ん? 菌とコケではまったく違いますね。
菌なら石灰を振りまいてアルカリでやっつける。
それでもだめなら削り取るしかないかもしれませんね。
余談ですが、うちでは庭に「ゼニゴケ」らしきコケが生えて困っています。
除草剤でも枯れないので手を焼いています。
削り取ればいいのですが、なにぶん高齢につきしんどいもので。
園芸店でそれ用の除草剤があったのでそのうち試してみようかなとは思っています。
もしイシクラゲだとすると、陸生の藍藻の一種でアルカリ性を好みます。
食酢を散布すればいいという人もいますが、ほかの植物にも悪影響を与えますね。
以下のリンク先にいろいろな対処法が紹介されています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1114310176
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412241299
>芝生用の殺菌剤『ゴーレット水和剤(ホセチル・ポリカーバメイト水和剤)』
これが効きそうなので試してみる価値がありそうですね。
ふらさん・すてらさん
間違いなくイシクラゲ・・・という物です。
早速、薬剤を買ってまいてみます。
これからの梅雨時期に向けて、暗い気分でしたが、
大変助かりました。
本当にどうも、ありがとうございました!!
|
|||||
|