|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
5月頃キャットテールを植替えしたのですが、それ以来全然花がつかなくなってしまいました!かなり大きなサイズの鉢にしたのが原因なのでしょうか?それとも別の原因があるのでしょうか?日光にはかなり当てているのですが、、、どなたか教えて下さい。
こんにちは〜。
> 5月頃キャットテールを植替えしたのですが、それ以来全然花がつかなくなってしまいました!
キャットテールは確かに乾燥に弱いですし、生育も旺盛ですが【かなり大きなサイズの鉢】というのが気になるのですが・・・
過湿は良くないと思いますよ〜。
適度な乾燥と湿潤の繰り返しが良く発根させるコツだと思うので。
一般に窒素の多い肥料を与えすぎると花付きが悪くなりますが、その辺りはどうでしょうか?
植え替えの時に必要以上に根を痛めてしまったとかはいかがですか?
![]() |
||||
![]() |
||||
|