|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
毎度おせわになります。
ちょっと他の植物に気を取られていたら、
ミニバラの茎にくもの巣のようなものがたくさんついていました。
そして、葉っぱには白い小さな虫や、
少し大きめの黒い虫がいっぱいでした。
これがハダニなんでしょうか?
黒い方は0.5mmくらいでちょっと大きいのですが、
これはアブラムシでしょうか?
ショックです・・・。
はい、その通りです。疑いようは無いと思います。
防除に努めてください。
ハダニは薬剤耐性がつよく、同じ薬では効かなくなってきます。
数種類を交互に使ってください。
![]() |
||||
![]() |
||||
|