ブルーミングスケープ - -
Top
- BSコミュニティ・植物管理Dictionary etc. -バスケットを見る
→ ご注文方法 - → ログイン
→ 法人様 お取引 → お問合せ窓口
www.bloom-s.co.jp
-
カートを見る
観葉植物 ブルーミングスケープ中型大型小型ハイドロカルチャー高級タイプ光触媒 人工観葉植物送料無料ガーデニングを楽しむ♪インテリアが素敵に!

観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活


-
ガーデニングなら植物管理Dictionary

-
-
ブルーミングスケープ
おしゃれな観葉植物の通販
 

 
-




ブルスケ。

観葉植物 ブルーミングスケープ TOP観葉植物 INDEX植物管理Dictionary観葉植物Dictionary育て方 Q&A 検索育て方 Q&A



ラディッシュの土にくる虫 投稿者:パッキー 投稿日:2008/05/23(Fri) 09:41

ラディッシュをベランダで育てています。
土の表面が少し乾くだけで、葉が「くた〜」となってしまいます。色々調べたら、水が枯れると、上手に膨らまないと書いてありました。
現在は、乾き過ぎないように管理してます。日除けあみネットも購入して、昼前後の強い日差しを若干カットしてます。

そうしたら、今まで発生していなかった、ショウジョウバエよりも小さな黒っぽい虫(羽があるので飛びまくります)が、主に土の表面に寄ってきます。

夕方や夜、白い服とかに寄って来る羽のある虫にも似ています。
大きさは、たぶん通常の網戸の網なら、通過できちゃう位の小ささです。
季節がら湿度もだんだん上がってきているせいか、どんどん増えてきているような気がします。
木酢液を500倍から700倍に薄めたものを殆ど毎日スプレーしているのですが、居なくなりません。

もっと、濃度を濃くしてスプレーしようかとも考えましたが、ラディッシュが枯れちゃったりしたら悲しいので、できません。
もちろん農薬は使いたくないのですが、、

どなたか、駆除のしかたご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。


Re: ラディッシュの土にくる虫 投稿者:ぶるこ 投稿日:2008/05/23(Fri) 13:09

パッキーさん、こんにちは。
>土の表面が少し乾くだけで、葉が「くた〜」となってしまいます
というのは水が足りていないんだと思われます。
ちゃんと水を与える際はたっぷり与えていますか?
上手な水遣りをしていないために過湿気味になっても虫は発生します。
ラディッシュはよく育ててますがそんなに虫が発生したことはありません。


Re: ラディッシュの土にくる虫 投稿者:ふら 投稿日:2008/05/23(Fri) 11:36

まず、用土に問題があるのかもしれませんね。
未熟な腐葉土などが含まれていたり、油粕などを使用しているとコバエが異常発生します。

ホームセンターに行くと、コバエを取る製品がいろいろと販売されていますよ。
においでおびき寄せて捕まえるもの、棒に粘着物質が付いていて、止まったコバエを逃がさないものなどいろいろ。
私の経験では、室内ではけっこう効果がありますが、屋外だと際限がないかもしれません。

> 木酢液を500倍から700倍に薄めたものを殆ど毎日スプレーしているのですが、居なくなりません。
> もちろん農薬は使いたくないのですが、、

木酢液が安全で、農薬が危険ということは必ずしも言えないと思いますよ。
植物抽出成分だから安全という人もいますが、植物由来の安全ではない物質はたくさんあります。
このあたりはいろいろな意見があるのでこれ以上は書きませんが、「木酢液 危険性」で検索して調べてみてください。
(繰り返しますが、木酢液に関しては私は議論するつもりはまったくありません)
ただし、できれば農薬を使いたくないというお気持ちはよく分かります。

まず用土の見直しを、そして市販のコバエ取りを試してみてはいかがでしょうか。


Re^2: ラディッシュの土にくる虫 投稿者:パッキー 投稿日:2008/05/23(Fri) 14:34

☆ぷるこ様
水は土の表面が乾くとあげてます。
毎回、くた〜 となるのは毎回決まった苗です。
水遣りって難しいですね。
頑張ってみます。

☆ふら様
土は、園芸資材店で購入した培養土です。
野菜、花用という土で、そのまま使えるタイプの物です。
とても狭いベランダなので、色々な用土を混ぜた場合、余ってしまった土のストック場所がありません。
出来れば、そのまま使えるタイプのお勧めの土がありましたら御紹介いただけますか?
コバエとりは、室内では使用した事ありますが、屋外ではまだありません。試してみます。
屋外用の蚊取り線香とかも考えてます。
木酢液に関してもアドバイスいただきありがとうございました。
早速、検索してみます。

木酢液で、今まで育ててしまったラディッシュを食べることが出来るくらいの危険性だったら良いのですが、、

ぷるこさま ふらさま ありがとうございました。


Re^3: ラディッシュの土にくる虫 投稿者:ふら 投稿日:2008/05/23(Fri) 15:57

> 出来れば、そのまま使えるタイプのお勧めの土がありましたら御紹介いただけますか?

先に書いたように、未熟な腐葉土などが配合されているためにコバエが異常発生しやすい製品もあるように聞いていますが、そのような製品がそれほど多いとは思えません。
私も「花と野菜の土」を使うことがありますが、そのためにコバエに悩まされた経験はありません。
おそらく、今お使いになっている製品特有の問題ではないかと思うので、次回からは別の製品をお使いになってはいかがでしょうか。

ぶるこさんがお書きになっているような過湿のほか、土の中の腐った植物体もコバエの発生原因になります。
枯れてしまったラディッシュの根などは残っていませんよね。
念のため。


Re^4: ラディッシュの土にくる虫 投稿者:パッキー 投稿日:2008/05/24(Sat) 19:54

ふらさま
ありがとうございます。

>次回からは別の製品をお使いになってはいかがでしょうか。
はい、そうしてみます。

> ぶるこさんがお書きになっているような過湿のほか、土の中の腐った植物体もコバエの発生原因になります。
> 枯れてしまったラディッシュの根などは残っていませんよね。
> 念のため。

大丈夫だと思います。双葉とかが黄色くなってきたら、切って、除去してます。まだ一本も枯れてないので根っこもおそらく残っていません。

最近、散歩などする時間が増えて、気をつけていると、特に夕方など、見えにくいですが、空中を沢山飛んでました。

土地柄でしょうか、、。

それでも、虫が寄ってくるのは嫌ですので、水と苗の管理、土の選びかた、など気をつけたいと思います。

それから、木酢液、検索してみました。ヒットするまで時間がかかりましたが、、無知なままのガーデニングに、安全な野菜作りは難しいな〜と思いました。
やはり、他の虫も不安なので、木酢液は、もう少し薄めにして、使用回数を減らす事にしました。

一度やり始めた野菜作りなので、ラディッシュが出来るまで頑張りたいと思います。
また、何か疑問が浮かんだら、こちらで質問させていただきたいと思ってます。その時は、また御指導ください。






 
育て方でお困りの方へ、このページを「メールにておすすめ」してあげることができます。
上の「おすすめメールを送る」ボタンを押して、メール送信しますと、自動的にこのページの「ホームページアドレス」が、おしらせメールの中に差し込まれますので、便利ですよ。ご利用くださいね。

こちらのページは、ガーデニング みなさまのご質問用掲示板 に書き込まれました過去ログからお客様の投稿時のお名前(匿名)だけを残し、E-mail等情報を削除した状態で作成させていただいております。お客様の個人情報を考慮し作成させていただいております。何卒、ご理解のほどよろしくお願い致しますm(_ _)m
-
-観葉植物の通販ならブルーミングスケープ
 

-
-
Top|ページの最上部へ
-
2002_copyright
-