|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
こんばんは。
ツルウメモドキについて質問です。
庭に定植して5.6年の大きな木も、鉢植えの木もどちらも花が咲くのですが、風が吹くと花は全部落ちてしまって実が全く付きません。
実を付けさせるにはどうすればいいのでしょう?
教えて下さい。
よろしくお願いします。
ご存じかもしれませんが、ツルウメモドキは雌雄異株の植物です。
雌株、または雄株のみということはないでしょうか?
もし実付きの株を購入されたのなら、両方とも雌株かもしれませんね。
性別の違う株が必要だと思います。
|
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
||||
|