|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
モンステラが成長し、根がパンパンになったので、ふた周りくらい大きな鉢に植え替えました。
水はけの良い土を使い、水やりは土が乾いてからたっぷりと。を心掛けています。
しかし連日の猛暑で、なんとなく水やりの後、土が蒸れているような感じがします。(帰宅後は35℃を越えている…)
注意すべき点があったら、教えて下さい。
よろしくお願いします。
> しかし連日の猛暑で、なんとなく水やりの後、土が蒸れているような感じがします。(帰宅後は35℃を越えている…)
土が蒸れるというのは、具体的にどのような状態でしょうか?
土の温度が非常に高いということですか?
帰宅後(夕方か夜)に水やりを行い、そのことによって土の温度が上がるということはないと思います。
昼間上がった鉢の中の温度を、水やりによってむしろ下げているわけですよね。
水をやらなかったら、温度が上がったままではないでしょうか?
下からどんどん流れ出るくらいに水を与え、温度を下げるのはとてもよいことだと思いますよ。
返答、ありがとうございます。
> 土が蒸れるというのは、具体的にどのような状態でしょうか?
> 土の温度が非常に高いということですか?
蒸れる…具体的には…
流れる出るくらいたっぷり水やり→土全体が濡れた状態→気温上昇→土が乾く以前に土が蒸されている感じ?
うまく表現できないのですが、『土の温度』でなく『土の湿度』があがっている感じですかね?
大きい鉢に植え替えて、土が多すぎたのでしょうか?
日の入るかなり明るい部屋ですが、直射日光は当たらない場所に置いています。
外出中、扇風機とか回して、風を当てた方がいいんでしょうか?
具体的な症状は出ていないけれど、高温多湿になってしまうのがご心配ということですね。
帰宅時の気温は35℃を超えるくらいということでした。
その後は窓を開けるなり何らかの方法で、気温を下げているのではないでしょうか。
高温多湿を好む植物なので、30℃前後の気温で多湿状態ということなら何の問題はないでしょう。
水を十分に与えることで鉢の中や周囲の気温は下がるでしょうし。
それくらいの気温の時に多湿状態ではなく乾燥状態にすると、逆に弱ってしまいます。
つまり心配なさっているような水やり後の夜(ご帰宅の時間は夕方、あるいは夜ということでいいでしょうか?)の環境に問題はないと思います。
問題があるとしたら、帰宅前の昼(?)の気温。
帰宅時の夕方、あるいは夜に35℃以上ということは、昼間の気温はどれくらいになるのでしょうね。
モンステラの置き場所に日光が当たらないにしても、室内のほかの場所に日が当たり、かつ閉めきった状態なら、とんでもない高温になっている可能性もないとは言えませんね。
高温多湿を好むとは言え、やはり限度はあります。
最高気温が測れる温度計があるといいのですが・・・
現在、モンステラの見た目に問題がないようなら大丈夫だとは思いますが、8月になるとちょっと分かりません。
夏の間は屋外の半日陰で栽培した方がいいので、もし可能ならベランダ(半日陰)などに出してはいかがでしょうか?
(ベランダ等の環境にもよりますが)
大株になってしまうと移動も大変とは思いますが・・・
モンステラはムンムンむれむれの猛暑が大好きですよ。
人がバテてふーふー言っているような環境ですくすく成長します。
今はモンステラが絶好調の時です。
どんどん水やりをしてください。
日当たりが適切なら水をやりすぎるということはありません。
一日に何度でもいいですからやってください。
葉水も好きですから頭からざーざーやってください。
|
|||||
|