|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
レンコンをそだてたいんですが!八百屋さんに売っている半分に切ってないれんこんでやりたいのです。どのようにすればよいのでしょう。
どなたかお願いします。
花を見るハスとレンコンをとるハスは違いますよ。
種レンコンは春になれば以下から購入できます。
http://www.e-taneya.net/01yasai/08other-html/004other/0108004033007.html
花の方のハスならこちらで。
http://www.h3.dion.ne.jp/~lotuses/index.html
八百屋さんに出回っているレンコンですが、これを植え付けても栽培
をするのは不可能です。間違いなく腐敗してしまいますね。
レンコンを植え付ける時には、親レンコンの節と節から出ている脇芽
が付いている状態の物を使用します。節と節の間に黒い部分があるは
ずですが、この部分から脇芽が出ます。親株は子株の栄養源となり、
この脇芽が生長して親株になります。
八百屋さんに出回っているレンコンは食用が目的ですから、栽培目的
とは違います。生長に一番肝心な部分はレンコンの一番先端にあり、
この部分が無いと栽培は出来ません。お分かりでしょうか。
ちなみに我が家では数年前までレンコン農家でした。
cactusさんに便乗しておたずねします。
先日タネをとってきたのですがこれを春になって蒔けば育つものなんでしょうか?
親レンコンをどのように入手できるのですか?
どうしても入手したいのです!
すてらさん、あなたの意見は僕の良き勉強材料となっています。たまに間違った意見を述べる事もありますから、その時は指摘をされます
ようにお願いします。
さて蓮の種ですが、以前に古代遺跡から出没した蓮の種を、ある方が
植えられて発芽したと報じられていましたよね。ステラさんも御存知
と思いますが、大賀ハスと言われるものです。
我家では全て種イモから栽培をしていましたので、種からの栽培に関
しては詳しくありません。
蓮の実って表面が固い殻で覆われていますよね。ある植物の種で同じ
ように固い殻に覆われている種類があったはずですが、確か種蒔きを
する前に殻に傷を付けて一晩水に浸けてから蒔く方法があったように
記憶しています。レンコンの植付けは3月から4月ですから、種蒔き
も同じ時期だろうと父親が申しています。
種には間違いありませんが、検索すれば何処かに出ているはずです。
答えになっていない事をお詫びします。
余談ですが、蓮の実って結構美味しいんですよ。大量に収穫したら種
をフライパンで空煎りします。実がはじけますから、鍋の蓋で覆って
はじき飛ばされないように注意します。内部に緑色した部分がありま
すから、これを取り除いてから食べます。機会があったら食して見て
下さい。
皆さんいろいろありがとうございました。
ウナギイヌさん、入手するにはレンコン農家を捜し求めて交渉するし
かありません。ただ今頃の時期は生育途中ですから、どこのレンコン
農家でも収穫していません。腋芽も十分に生長をしていません。その
ため捜し求めて行ったとしても、直ぐには分けて貰えません。
レンコンの収穫は寒い時期に行い、12月中旬頃なら大丈夫と思いま
す。正月料理には欠かせない食材ですから、年末は特に忙しいいので
収穫が始まる10月頃に予約をされた方がいいと思います。
レンコン農家ではレンコン畑に植えられている全部のレンコンを掘り
上げません。来年のために種イモを残しています。これを分けて貰う
ようにすれば入手は出来るはずです。ただ無料とはいきませんよ。
相当な意気込みのようですが、どのように栽培をされようとしている
のですか。栽培が出来るような場所が確保されているのですか。
意気込みはあります。
大きな水槽があるのでそこで育てたいと思っていましたが、埼玉県の川、池とかがなさそうなのでチョット考えてみます。
皆さん色々な情報ありがとうございました。
ご参考に。
http://freedom.mitene.or.jp/~aanda-mo/HAhatuga.html
http://blogs.yahoo.co.jp/mosaebi3344/40963526.html
http://www.geocities.jp/yokoyokobee/hana/hasu/seeding.htm
http://www.soka.ed.jp/choken/tusin/hasu1.html
十分に気温が上がる5〜6月くらいにまくといいでしょう。
> 意気込みはあります。
> 大きな水槽があるのでそこで育てたいと思っていましたが、埼玉県の川、池とかがなさそうなのでチョット考えてみます。
http://www.k5.dion.ne.jp/~hashimot/suifuyo.htm
cactusさん、passさんありがとうございます。
うまくいけそうなので来年の春に試してみますね。
|
|||||
|