|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
@現在低木のユッカを高木に育てたいのですが栽培方法が分かりません。A理想の高さに育ったら止める方法も併せてアドバイス下さい。
太陽にまっすぐ伸びるので、「青年の樹」の別名があります。日差しを好むので、よく日のあたる場所におきます。時々鉢を回してやらないと日差しの方向に斜めに曲がってきますので、気をつけたほうがいいですよ。真上から日があたる場所が理想ですが。
水はけのいい土で、鉢を持って軽かったら、水遣りです。鉢底から流れ出るくらいたっぷり、外で雨のように樹のてっぺんからジャージャーやると、樹も喜びます。水が切れたら、鉢皿に移します。どちらかといえば乾かし気味がいいですね。水のやりすぎで、根腐りしやすいですから。
寒さには比較的強いので、暖地なら外での冬越しもできますが、室内のガラス越しの日あたりのいい場所が安全です。
理想の高さになったら、幹を切って挿し木にすると(5〜6月)つきます。切った木からは、横から葉っぱが出てきます。
丈夫な木なので、日あたり、水遣りに注意すれば、大した肥料をやらなくてもすくすく育ちます。
ありがとうございますm(^^)m
気を付けて見てみたら斜めに伸びてきていました・・・・・危なかったです!!
もっとよく観察していたら、横から出てきた葉&幹ばかりがスクスクと成長し、本幹が伸びていないのにも。気付きました。
本幹を伸ばし、横の葉&幹の成長を止める方法はありますか?
わき芽が伸びてしまったということでしょうか。いらないわき芽は、切ったらいいと思います。
我が家のユッカは、わき芽は出掛かるのですが、それ以上にはならず、そのうちなくなってしまって、本幹だけが、グングン大きくなって、間もなく天井に届きそうです。上の葉周り?は、1メートル弱あります。
鉢が小さく感じられるようになったとき植え替えるくらいで、肥料らしい肥料はやった事がありません。(笑)多分肥料不足で、わきから枝が出ないのでしょう。
わき芽がお嫌いのようですが、我が家のユッカのように、てっぺんだけ大きく広がった方が、お好きですか?
お好みですが、わき芽や枝が盛んにでているのも、一興だと思いますが。
5〜6月に、切った枝を挿し木して、色んな枝ぶりの鉢を作るのも楽しいですよ。
モズ≠ウんの《ユッカ》の様なケースがあるのですね、面白いですネッ!(^O^)!
私の理想の成長の仕方です!!高く、高く、伸びた《ユッカ》!!
上の葉周り、とありますがその葉は本幹の天辺から出ている葉なのでしょうか?
我が家の《ユッカ》は本幹の天辺には葉が無く、みな脇から育った葉のみです。
我が家のユッカは、切った枝を挿し木したものです。(親の鉢も別にあり)ですから、てっぺんから葉が出て上に伸びるわけですね。
お宅のは、上が切ってある幹ではありませんか?
でも、上を切った幹からも、幹の一番上の脇に芽がでるはずですが。
5,6月に、よく伸びた枝を切って、挿し木して理想の木にすることもできます。我が家のも挿し木してからもう十余年です。
天辺は生育しないように何か(茶色)を塗ってあるようです。
挿し木をしてみるのも楽しいかもしれませんねv(^^)v
大きな観葉植物に憧れを抱き過ぎて気が急いていました。
いつか巨木に育った姿を夢見ながら、成長を楽しみたいと思います。
・・・・・でも、早く大きくなった姿を見たいなー(><)/
|
|||||
|