|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
買ったばかりのヒロフオリヅルランのランナー(30cm位)の茎を真ん中あたりで折っちゃいました(T_T)先には子株が2個付いてます。子株を生かしたいのですがどこから切るとよいのでしょうか。子株にはまだ根らしきものはみえません。首吊りをしているような姿で見苦しいので早急に処置をしたいので誰か教えてください。
折れたランナーは 親株から離れていますか?
離れているのなら ランナーは子株側につけたまま 子株を土に少し埋め込むようにしてそっとしておいてやれば根がでてきてくれるとおもいます。小さすぎると難しいかもしれませんがf^^;
親株の方に残ったランナーは ただの棒状だとおもいますので付け根から切ってしまっていいですよ
御返事なりました。分かりました。ありがとうございます。早速やってみます。早く大きくなるのが楽しみです。
|
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
||||
|