|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
まだレモンバームのポット買ってきて
鉢に植え替えてからたぶん1ヶ月してないと思うのですが
レモンバームをポットから植えかたが鉢が
今になってなんだか小さい気がしてきて・・・
よくよく見ると・・・
新しい芽がうにょうにょ出てこようとしてるんですが・・・
植え替えて1ヶ月もしてないのに
また別の大き目の鉢に植え替えても大丈夫でしょうか?
レモンバームがいっくら強いとは言え
やっと根付いたのに植え替えを1ヶ月もしないうちに行ったら
枯れてしまうのでしょうか???
誰か教えてください!!!
育てていませんが、レスが付かないようなので・・・
もう 植替えされちゃったでしょうか?
レモンバームの生育温度は20〜35℃ということなので これからどんどん寒くなりますし 生育速度も落ちると思います。
今年はそのまま冬越しし、来年の5月ごろに鉢増しされてはいかがでしょう?
|
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
||||
|