|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
まだ紅葉前のモミジの枝先に、竹とんぼのような実がたくさん付いていました。これを採種して、鉢植えで育てたいと思います。その方法をご伝授下さいませ。
ちなみにその木には、春にも実が成っていまして、試しにポットに蒔きましたが芽は出ませんでした。
どうぞよろしくお願いします。
こちらにあります。うちでは何もしなくてもあちこちから自然に生えてきています。
http://ganshuku.cool.ne.jp/28_21tanemaki.html
mizo様
早速にありがとうございます。とっても良く解りました。
記載されてありますように、来年2・3月頃に蒔くのが楽しみになりました。盆栽にもしてみようと、夢がふくらみます。
お写真の「舞孔雀」はたいへんエレガントな種類ですね。
ありがとうございました。
|
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
||||
|