|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
「ゴムの木」についてなのですが...
こちらに質問する前に同じような質問がないか検索したのですが、見つけることが出来なかったので質問させて下さい。
150センチくらいになるゴムの木があります。
今もまた新たな葉を出しかけてます。
しかし、下から60センチくらいは葉が落ちてしまってありません。
「取り木」という方法はわかったのですが、時間がかかるのと少し小ぶりにして育てたいと思います。
1.例えば、このちょうど葉のない部分から切り戻したとしたらあらたに葉が出てきますか?
2.切った上の方は赤玉にさしておけば根は出てきますか?
3.部屋で育てていて大体15〜20度はあります。
その温度でしたら今切っても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
> 1.例えば、このちょうど葉のない部分から切り戻したとしたらあらたに葉が出てきますか?
> 3.部屋で育てていて大体15〜20度はあります。
その温度でしたら今切っても大丈夫でしょうか?
切り口の下の方から複数の新芽が出てきます。
ただし、気温の低い環境(20℃以下)の場合は時間が掛かります。
お書きになっているような環境なら、来年の5月くらいに切り戻した方がいいと思いますよ。
> 2.切った上の方は赤玉にさしておけば根は出てきますか?
高温の環境では簡単に根が出ますが・・・
発根には20数度の気温が必要です。
これも来年の梅雨時くらいに行った方がいいでしょう。
(真冬にも20℃くらいを保てるのなら、ゆっくりと発根するでしょうが)
上の部分を挿すとしたら、相当大きい幹を挿すことになりますね。
ガジュマル同様、丸太状の幹を挿しても大丈夫でしょうが、葉が多すぎるとうまく行かないこともあります。
適度に葉を落とし、幹をいくつかに切り分けて挿すといいでしょう。
ふら様
はやりもう少し暖かくなった方がいいですか...
家具の配置換えをしたら、置けないことはないのですが、うっとうしさを感じる位置に置くようになってしまったのでどうしようかと思ってます。
そうなのです。
上の部分はそうとう大きい幹を挿すことになってしまいます...
下の根っこがある部分と(葉っぱはないですが)、上の方を若干短くして小さめにして挿すのとどちらがこれからのことを考えると良い葉っぱが出てきますでしょうか?
上か下かどちらかを取ることになってしまうと思います。
> 下の根っこがある部分と(葉っぱはないですが)、上の方を若干短くして小さめにして挿すのとどちらがこれからのことを考えると良い葉っぱが出てきますでしょうか?
> 上か下かどちらかを取ることになってしまうと思います。
根の量が多い方が、よく育つでしょうね。
つまり、下の部分を生かした方がいいのではないかと思います。
私も、インドゴムノキを下から数十センチを残して切り詰めたことがありますが、問題なくよく育ちましたよ。
葉がまったくない状態から、再びたくさん芽吹きました。
ただしあまりにも思い切った剪定をして、調子を崩すことがまったくないとも断言はできません。
上の部分もたくさん挿し木をして、保険としておくのがいいかと思いますよ。
|
|||||
|